複数辞典一括検索+

n., adj. 【広告】 アニマティック(の) 《テレビコマーシャルの内容の流れを示すため, こま撮りしたラフスケッチをアニメ化したもの; 広告代理店🔗🔉

n., adj. 【広告】 アニマティック(の) 《テレビコマーシャルの内容の流れを示すため, こま撮りしたラフスケッチをアニメ化したもの; 広告代理店が広告主に CM 製作意図を説明するためのもの》.

《1977》 ← ANIMAT(ED)+-IC🔗🔉

《1977》 ← ANIMAT(ED)+-IC n・i・mt・ing /- | -t/

adj.🔗🔉

adj.

1 生気を与える (life-giving).🔗🔉

1 生気を与える (life-giving).

2 気を引き立てる(ような), 活気づける(ような), 鼓舞する.🔗🔉

2 気を引き立てる(ような), 活気づける(ような), 鼓舞する.

n・i・mt・ing・ly adv.🔗🔉

n・i・mt・ing・ly adv.

1680🔗🔉

1680 an・i・ma・tion /nmn | n-/

n.🔗🔉

n.

1 【映画】🔗🔉

1 【映画】

a 動画[アニメーション]製作.🔗🔉

a 動画[アニメーション]製作.

b 動画, アニメーション.🔗🔉

b 動画, アニメーション.

英比】 英語では日本語の「アニメ」に当たる省略形はない. また日本語のアニメ(ーション)はもっぱら「動画」を意味するが英🔗🔉

英比】 英語では日本語の「アニメ」に当たる省略形はない. また日本語のアニメ(ーション)はもっぱら「動画」を意味するが英語の animation には他の意味もある.

研究社新英和大辞典 ページ 170749