複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 答える人, 回答者; 解答者.🔗⭐🔉
1 答える人, 回答者; 解答者.
2 【法律】 答弁者.🔗⭐🔉
2 【法律】 答弁者.
1511
🔗⭐🔉
1511
n・swer・ing mach
ne /
ns(
)r
-,
nts- | 
n-/
n. 留守番電話《telephone answering machine の簡略形》.🔗⭐🔉
n. 留守番電話《telephone answering machine の簡略形》.
1961
🔗⭐🔉
1961
nswering p
nnant
n. 【海事】 応答旗, 回答旗《国際信号法によって定められた信号の応答を示す赤白縦縞のペナント》.🔗⭐🔉
n. 【海事】 応答旗, 回答旗《国際信号法によって定められた信号の応答を示す赤白縦縞のペナント》.
nswering s
rvice
n. 《米》 留守番電話(業務).🔗⭐🔉
n. 《米》 留守番電話(業務).
1941
🔗⭐🔉
1941
nswer・less
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 答え[返事]をしない.🔗⭐🔉
1 答え[返事]をしない.
2 答え[応答]のない.🔗⭐🔉
2 答え[応答]のない.
3 〈問いなど〉答えられない.🔗⭐🔉
3 〈問いなど〉答えられない.
《1533》: ⇒-less
🔗⭐🔉
《1533》: ⇒-less
an・swer・phone /
ns
f
n | 
ns
f
n/
n. 《英》 =answering machine.🔗⭐🔉
n. 《英》 =answering machine.
1963
🔗⭐🔉
1963
ant /
nt/
n. 【昆虫】 アリ《膜翅目アリ科の昆虫の総称》.🔗⭐🔉
n. 【昆虫】 アリ《膜翅目アリ科の昆虫の総称》.
h
ve
nts in one's p
nts 《俗》 (何かしたくて・心配などで)うずうず[むずむず, いら🔗⭐🔉
h
ve
nts in one's p
nts 《俗》 (何かしたくて・心配などで)うずうず[むずむず, いらいら]している. 《1940》
ve
nts in one's p
nts 《俗》 (何かしたくて・心配などで)うずうず[むずむず, いらいら]している. 《1940》
研究社新英和大辞典 ページ 170861。