複数辞典一括検索+

an・the・mi・on /nmin/🔗🔉

an・the・mi・on /nmin/ n. (pl. -mi・a /-mi/) (建築や陶器などの装飾に用いる)忍冬(んど)模様, すいかずら模様, 尾つなぎ模様《honeysuckle ornament ともいう》. 《1865》 Gk anthmion (dim.) ← nthos flower

An・the・mi・us /nmis/🔗🔉

An・the・mi・us /nmis/ n. アンテミウス《6 世紀のギリシアの数学者・建築家; ビザンティン皇帝 Justinian のために Constantinople に聖ソフィア寺院を再建した (532-537); =〜 of Tralles /trliz/ と呼ばれる》.

-an・the・mum /nmm | --/🔗🔉

-an・the・mum /nmm | --/ 【植物】 「…の(ような)花をもつ植物」の意の名詞連結形. ★分類学上の名に用いる. L 〜 ← Gk nthemon flower: ⇒anthemion

研究社新英和大辞典 ページ 170898