複数辞典一括検索+

adj. 胆汁症予防[治療]の.🔗🔉

adj. 胆汁症予防[治療]の.

1817🔗🔉

1817 nti・bisis

n. (pl. -ses) 【生化学】 抗生, 抗生作用《相互に有害な作用を及ぼす生物(細菌)の拮抗関係》.🔗🔉

n. (pl. -ses) 【生化学】 抗生, 抗生作用《相互に有害な作用を及ぼす生物(細菌)の拮抗関係》.

《1899》 ← NL 〜: ⇒anti-, -biosis🔗🔉

《1899》 ← NL 〜: ⇒anti-, -biosis an・ti・biot・ic /nba()k, -ta- | -tbat-←/ 【生化学】

n.🔗🔉

n.

1 抗生物質《ある微生物によって作られる物質で他の微生物の生育を阻害する作用をもつもの; penicillin, streptomycin など》.🔗🔉

1 抗生物質《ある微生物によって作られる物質で他の微生物の生育を阻害する作用をもつもの; penicillin, streptomycin など》.

2 [〜s] ⇒antibiotics.🔗🔉

2 [〜s] ⇒antibiotics.

adj. 抗生の.🔗🔉

adj. 抗生の.

n・ti・bi・ti・cal・ly adv.🔗🔉

n・ti・bi・ti・cal・ly adv.

1860🔗🔉

1860 nti・bitics

n. 【生化学】 抗生物質学.🔗🔉

n. 【生化学】 抗生物質学.

1944🔗🔉

1944 nti・blck

研究社新英和大辞典 ページ 170932