複数辞典一括検索+

a・plan・o- /eplno | -n/🔗🔉

a・plan・o- /eplno | -n/ 【植物】 「不動の」の意の連結形. ★藻類・菌類の胞子に用いられる. aplanospore. ← ? NL 〜 ← Gk aplans not wandering ← A-plansthai (↑)

a・plan・o・ga・mete /eplngmt/🔗🔉

a・plan・o・ga・mete /eplngmt/ n. 【生物】 不動配偶子《卵や不動精子のように鞭毛(んも)をもたず運動性のない配偶子; cf. planogamete》. 《1886》: ⇒↑, gamete

a・plan・o・spore /eplnsp | -sp(r/🔗🔉

a・plan・o・spore /eplnsp | -sp(r/ n. 【植物】 不動胞子. ⇒aplano-, spore

a・pla・si・a /epli/🔗🔉

a・pla・si・a /epli/ n. 【病理】 (臓器・組織の)形成不全(症), 無形成(症). 《1908》 ← NL 〜: ⇒a-, -plasia

研究社新英和大辞典 ページ 171125