複数辞典一括検索+![]()
![]()
appearance 人や物の外面の様子《しばしば見せ掛けを含意する》: He gave the appearance of honesty. 正直らしく見せ掛けた / The appearance of the city 🔗⭐🔉
appearance 人や物の外面の様子《しばしば見せ掛けを含意する》: He gave the appearance of honesty. 正直らしく見せ掛けた / The appearance of the city is pleasing. その都会の外観は感じがよい.
look 人や物の特定の表情・様子: a look of pleasure 喜びの表情 / The house had a sad look. 家はわびしげに見えた.🔗⭐🔉
look 人や物の特定の表情・様子: a look of pleasure 喜びの表情 / The house had a sad look. 家はわびしげに見えた.
aspect 《文語》 人の表情: a man of handsome aspect ハンサムな顔つきの人.🔗⭐🔉
aspect 《文語》 人の表情: a man of handsome aspect ハンサムな顔つきの人.
guise 特に真実を隠すために装った外貌: He was a thief in the guise of a salesman. セールスマンを装った泥棒だった.🔗⭐🔉
guise 特に真実を隠すために装った外貌: He was a thief in the guise of a salesman. セールスマンを装った泥棒だった.
――――――――――――――――――――――――――――――🔗⭐🔉
――――――――――――――――――――――――――――――
app
arance m
ney
arance m
ney
n.🔗⭐🔉
n.
1 (スター選手を出場させるためにプロモーターが支払う)出場報酬.🔗⭐🔉
1 (スター選手を出場させるためにプロモーターが支払う)出場報酬.
2 《豪》 (日雇い労働者に払われる)出頭賃金《仕事がない場合でも支払われる; attendance money ともいう》.🔗⭐🔉
2 《豪》 (日雇い労働者に払われる)出頭賃金《仕事がない場合でも支払われる; attendance money ともいう》.
1: 1977
🔗⭐🔉
1: 1977
ap・pear・ing /
p
r
|
p
r-/
研究社新英和大辞典 ページ 171210。