複数辞典一括検索+

n. 適正技術《開発途上国に適した, 維持や使用にあまり高度な知識・費用を要さない技術; 略 AT》.🔗🔉

n. 適正技術《開発途上国に適した, 維持や使用にあまり高度な知識・費用を要さない技術; 略 AT》.

1973🔗🔉

1973 ap・pro・pri・a・tion /prprin | pr-/

n.🔗🔉

n.

1a (議会などによる)予算割り当て承認; (承認を経た)(割り当て)予算(額), 支出(金), …費 〔for〕.🔗🔉

1a (議会などによる)予算割り当て承認; (承認を経た)(割り当て)予算(額), 支出(金), …費 〔for〕.

・a housing appropriation 住宅建設費.🔗🔉

・a housing appropriation 住宅建設費.

・an appropriation for defense 国防費[予算].🔗🔉

・an appropriation for defense 国防費[予算].

・an appropriation of a million dollars 百万ドルの予算.🔗🔉

・an appropriation of a million dollars 百万ドルの予算.

b (資金などの)割り当て, 充当; 割り当てられた物 〔for〕.🔗🔉

b (資金などの)割り当て, 充当; 割り当てられた物 〔for〕.

2a 私物化, (不当な)専用; 横領, 着服; 盗用.🔗🔉

2a 私物化, (不当な)専用; 横領, 着服; 盗用.

b 盗むこと, 窃盗.🔗🔉

b 盗むこと, 窃盗.

c 占有, 収用.🔗🔉

c 占有, 収用.

d 【法律】 専有.🔗🔉

d 【法律】 専有.

3a 【神学】 (三位一体の三位へのそれぞれの属性の)帰属.🔗🔉

3a 【神学】 (三位一体の三位へのそれぞれの属性の)帰属.

b 【英国国教会】 中世の教会財産の一種で修道院に永久に帰属せしめられた十分の一税 (tithes) その他の寄与 (cf. impropriation).🔗🔉

b 【英国国教会】 中世の教会財産の一種で修道院に永久に帰属せしめられた十分の一税 (tithes) その他の寄与 (cf. impropriation).

研究社新英和大辞典 ページ 171297