複数辞典一括検索+

2 【キリスト教】 水盤《ミサの時, 司祭が手を洗うためのもの》.🔗🔉

2 【キリスト教】 水盤《ミサの時, 司祭が手を洗うためのもの》.

《1875》 LL aquamanl 《変形》 ← L aquae manlaquae ((gen.) ← AQUA)+man🔗🔉

《1875》 LL aquamanl 《変形》 ← L aquae manlaquae ((gen.) ← AQUA)+manl ewer (← manlis flowing ← manre to flow) a・qua・ma・rine /kwmrn, k- | k-←/

n.🔗🔉

n.

1 【鉱物】 藍玉(んぎょ), アクアマリン《緑柱石 (beryl) の変種; 宝石に用いる; ⇒birthstone》.🔗🔉

1 【鉱物】 藍玉(んぎょ), アクアマリン《緑柱石 (beryl) の変種; 宝石に用いる; ⇒birthstone》.

2 薄い緑青色 (light bluish green).🔗🔉

2 薄い緑青色 (light bluish green).

adj. 淡青緑色の.🔗🔉

adj. 淡青緑色の.

《1598》 L aqua marna sea water: cf. 《廃》 aigue marine F🔗🔉

《1598》 L aqua marna sea water: cf. 《廃》 aigue marine F a・qua・naut /kwnt, k-, -nt | kwnt/

n.🔗🔉

n.

1 アクアノート, 潜水技術者《主に海底の仮泊所を拠点としてかなりの長期間にわたり海中の探索などを行う; oceanaut ともいう; cf. habitat 3, hydronaut》.🔗🔉

1 アクアノート, 潜水技術者《主に海底の仮泊所を拠点としてかなりの長期間にわたり海中の探索などを行う; oceanaut ともいう; cf. habitat 3, hydronaut》.

研究社新英和大辞典 ページ 171339