複数辞典一括検索+

rm-twsting🔗🔉

rm-twsting n. 《米口語》 (目的を遂げるための)無理押し, 強い圧力. adj. 高圧的な. 1948

ar・mure /mj, -mjmj(r, -mj(r; F.🔗🔉

ar・mure /mj, -mjmj(r, -mj(r; F. amy/ n. (毛または絹の)鎖かたびら形紋織. 《1880》 F 〜: ⇒armor

rm-wving🔗🔉

rm-wving n. 両手を(左右に)大きく振ること《注意を引くため》; 丹念だが説得力のない説明.

rm-wrstle🔗🔉

rm-wrstle vt., vi. (人と)腕相撲をする.

rm wrstling🔗🔉

rm wrstling n. 腕相撲 (Indian wrestling). 1971

ar・my /mi | -/→🔗🔉

ar・my /mi | -/ n. 1 (陸軍の)軍隊, 部隊 (armed force). ・an army of occupation 占領軍, 進駐軍. ・raise an army 軍を起こす, 兵を募る. ・send an army overseas 海外に派兵する. 2a [the 〜 or A-] 陸軍《一国の地上軍隊を意味する総括的用語》. ・be in the army 陸軍[軍隊]にいる, 軍人である. ・enter [join, go into] the army 陸軍[軍隊]にはいる. ・leave the army 除隊になる, 退役する. ・serve in the army 兵役[軍務]に服する. b [the 〜] 兵役, 軍務. 3 【陸軍】 軍《最大の管理自営の戦術部隊; 必要に応じて 2 個以上の army から army group (軍集団)が作られる》. ・the Army Commander 軍司令官. ★軍の区分は通例次のようになる: army 《2 個(以上)の軍団 (corps) と支援部隊から成り, 長は通例大将 (general); field army (野戦軍)ともいう》 ― corps 《2 個(以上)の師団 (division) から成り, 長は通例中将 (lieutenant general)》 ― division 《2 個(以上)の旅団 (brigade) から成り, 長は通例少将 (major general)》 ― brigade 《2 個(以上)の連隊 (regiment) から成り, 長は通例准将 (brigadier general)》 ― regiment 《2 個(以上)の大隊 (battalion) から成り, 長は通例大佐 (colonel)》 ― battalion 《2 個(以上)の中隊 (company) から成り, 長は通例少佐 (major)》 ― company 《2 個(以上)の小隊 (platoon) から成り, 長は通例大尉 (captain)》 ― platoon 《2 個(以上)の分隊または班 (squad or section) から成り, 長は通例中尉または少尉 (first or second lieutenant)》 ― squad 《通例軍曹, 伍長各 1 人ずつと 10 人の兵から成る》. 4 (人や動物の)大勢, 大群 (host). ・an army of ants, locusts, etc. ・A vast army of tourists descended on Tokyo. 観光客の大群が東京に押し寄せた. 5 (ある目的のために組織化された)団体, 集団. ・the Salvation Army 救世軍. rmy of the Unted Sttes [the ―] 合衆国陸軍, 米国陸軍《United States Army の旧称; 略 AUS》. adj. [限定的] 陸軍の, 軍隊の. ・an army broker [contractor] 陸軍御用商人. army life 軍隊生活. ・an army surgeon 陸軍軍医. c1387-95》 arme 《廃》 military expedition (O)F arme < L armtam armed forces ← armtus (p.p.) ← armre 'to ARM': ⇒-y

研究社新英和大辞典 ページ 171597