複数辞典一括検索+

b アラス織の掛け布[垂れ幕, カーテン].🔗🔉

b アラス織の掛け布[垂れ幕, カーテン].

2a つづれ織.🔗🔉

2a つづれ織.

b つづれ織の掛け布, タペストリー《昔しばしば室内の壁に掛けめぐらせた》.🔗🔉

b つづれ織の掛け布, タペストリー《昔しばしば室内の壁に掛けめぐらせた》.

・Go, hide thee behind the arras. さあ早く, 壁掛けの後ろに隠れろ (Shak., 1 Hen IV 2. 4. 549).🔗🔉

・Go, hide thee behind the arras. さあ早く, 壁掛けの後ろに隠れろ (Shak., 1 Hen IV 2. 4. 549).

《1400》 AF (draps d') Arras (cloths of Arras) (フランス北部の都市名)🔗🔉

《1400》 AF (draps d') Arras (cloths of Arras) (フランス北部の都市名) ar・ras /rs; Sp. ras/

n. 【スペイン法】 (結婚に際しての夫から新妻への)贈与品.🔗🔉

n. 【スペイン法】 (結婚に際しての夫から新妻への)贈与品.

Sp. 〜 LL arrae (pl.) ← L arr(h)a(b) pledge: ⇒earnest: cf🔗🔉

Sp. 〜 LL arrae (pl.) ← L arr(h)a(b) pledge: ⇒earnest: cf. arles Ar・ras /rs, r-, -rs | r-; F. as/

n. アラス《フランス北部の都市, Pas-de-Calais 県の県都; 両大戦の戦跡地; つづれ織の生産で知られた》.🔗🔉

n. アラス《フランス北部の都市, Pas-de-Calais 県の県都; 両大戦の戦跡地; つづれ織の生産で知られた》. r・rased /rst, r- | r-/

研究社新英和大辞典 ページ 171631