複数辞典一括検索+

1 《古》 【法律】 (罪状を列挙して)〔人を〕告発する 〔against〕.🔗🔉

1 《古》 【法律】 (罪状を列挙して)〔人を〕告発する 〔against〕.

2 《廃》 規定[契約]する.🔗🔉

2 《廃》 規定[契約]する.

《?a1200》 (O)F 〜 L articulus (dim.) ← artus joint, limb ← IE ar()- to join🔗🔉

《?a1200》 (O)F 〜 L articulus (dim.) ← artus joint, limb ← IE ar()- to join: ⇒-cle: cf. art, arm r・ti・cled

adj. 年季契約の.🔗🔉

adj. 年季契約の.

・an articled apprentice.🔗🔉

・an articled apprentice.

・an articled clerk 【英法】 (ソリシター (solicitor) になるための)実務修習生.🔗🔉

・an articled clerk 【英法】 (ソリシター (solicitor) になるための)実務修習生.

c1434🔗🔉

c1434 rticle nmbering

n. 《英》 【商業】 商品番号化 (cf. ANA).🔗🔉

n. 《英》 【商業】 商品番号化 (cf. ANA). ar・tic・u・la・ble /tkjlb-/

adj. 考えをはっきり[遠慮なく]述べることができる.🔗🔉

adj. 考えをはっきり[遠慮なく]述べることができる.

1833🔗🔉

1833 ar・tic・u・la・cy /tkjlsi | -/

研究社新英和大辞典 ページ 171710