複数辞典一括検索+

1 阿魏() 《イラン・アフガニスタン地方に産するセリ科オオウイキョウ属 (Ferula) の薬用植物; 特に F. 🔗🔉

1 阿魏() 《イラン・アフガニスタン地方に産するセリ科オオウイキョウ属 (Ferula) の薬用植物; 特に F. assafoetida, F. foetida などから採ったゴム樹脂; 強い臭気があり以前は痙攣(いれ)の鎮静剤・駆虫剤; インド・中東でカレー・ピクルスなどの料理に香辛料として用いる》.

2 【植物】 阿魏が採取される植物の総称《devil's dung ともいう》.🔗🔉

2 【植物】 阿魏が採取される植物の総称《devil's dung ともいう》.

a1398》 ML 〜 ← asa gum ( Pers. az resin)+L foetida ((fem.) ← foetidus stinking (🔗🔉

a1398》 ML 〜 ← asa gum ( Pers. az resin)+L foetida ((fem.) ← foetidus stinking (⇒fetid)) a・sa・na /sn/

n. (ヨーガの)姿勢, 座法.🔗🔉

n. (ヨーガの)姿勢, 座法.

c1934》 Skt sana 'manner of sitting' ← ste 'he sits'🔗🔉

c1934》 Skt sana 'manner of sitting' ← ste 'he sits' A・san・sol /sns, -s- | -s/

n. アサンソル《インド北東部の West Bengal 州の工業都市》.🔗🔉

n. アサンソル《インド北東部の West Bengal 州の工業都市》. A・san・te /ni, n- | nti/

研究社新英和大辞典 ページ 171773