複数辞典一括検索+

as・cor・bate /skbt, s- | -k-/🔗🔉

as・cor・bate /skbt, s- | -k-/ n. 【生化学】 アスコルビン酸塩. 《1941》: ⇒↓, -ate

a・scr・bic cid /skbk-, s- | -k-/🔗🔉

a・scr・bic cid /skbk-, s- | -k-/ n. 【生化学】 アスコルビン酸 (CHO) 《新鮮な果物, 特にミカン類・トマト・野菜などに豊富, また動物製品にもある抗壊血病 (antiscorbutic) 要素; vitamin C, cevitamic acid ともいう》. 《1933》 ascorbic: ← A-+NL scorbutus scurvy+-IC: ⇒scorbutic

sco・spre🔗🔉

sco・spre n. 【植物】 子嚢()胞子.

sco・spric🔗🔉

sco・spric adj. 【植物】 子嚢胞子を生じる.

sco・sprous🔗🔉

sco・sprous adj. 【植物】 =ascosporic.

研究社新英和大辞典 ページ 171802