複数辞典一括検索+

2 《古・詩》 立ち昇る (rising); 高くそびえる (towering).🔗🔉

2 《古・詩》 立ち昇る (rising); 高くそびえる (towering).

〜・ly adv. 向上心に燃えて, 意欲的に.🔗🔉

〜・ly adv. 向上心に燃えて, 意欲的に.

c1565》: ⇒-ing🔗🔉

c1565》: ⇒-ing -as・pis /sps | -ps/

【動物・古生物】 「盾()のようなものをもつもの」の意の名詞連結形《属名に用いる》.🔗🔉

【動物・古生物】 「盾()のようなものをもつもの」の意の名詞連結形《属名に用いる》.

・Cephalaspis, Odontaspis.🔗🔉

・Cephalaspis, Odontaspis.

← NL 〜 ← Gk asps shield🔗🔉

← NL 〜 ← Gk asps shield as・ple・ni・um /splnim/

n. 【植物】 チャセンシダ《チャセンシダ属 (Asplenium) のシダ類の総称; シマオオタニワタリ (A. nidus) など, 世🔗🔉

n. 【植物】 チャセンシダ《チャセンシダ属 (Asplenium) のシダ類の総称; シマオオタニワタリ (A. nidus) など, 世界中に分布; spleenwort ともいう》.

1796🔗🔉

1796 as・port /spt | -pt/

vt. 《まれ》 不法に持ち去る.🔗🔉

vt. 《まれ》 不法に持ち去る.

as・por・ta・tion /sptn | -p-/ n.🔗🔉

as・por・ta・tion /sptn | -p-/ n.

研究社新英和大辞典 ページ 171896