複数辞典一括検索+

★母音の前では通例 atm- になる.🔗🔉

★母音の前では通例 atm- になる.

← NL 〜 ← Gk atms vapor ← IE ae- to blow🔗🔉

← NL 〜 ← Gk atms vapor ← IE ae- to blow at・mol・y・sis /tm()lss | -mlss/

n. (pl. -y・ses /-sz/) 【化学】 分気, 透壁分気法《混合気体を多孔性物質に通し拡散させて分離す🔗🔉

n. (pl. -y・ses /-sz/) 【化学】 分気, 透壁分気法《混合気体を多孔性物質に通し拡散させて分離すること》.

《1866》 ← NL 〜: ⇒-lysis🔗🔉

《1866》 ← NL 〜: ⇒-lysis at・mo・lyze /tmlz/

vt. 【化学】 分気法で分離する.🔗🔉

vt. 【化学】 分気法で分離する.

⇒↑, -ize🔗🔉

⇒↑, -ize at・mom・e・ter /tm()m, t- | -mmt(r/

n. アトモメーター, 蒸発計《evaporimeter, evaporometer ともいう》.🔗🔉

n. アトモメーター, 蒸発計《evaporimeter, evaporometer ともいう》.

at・mm・e・try /-tri/ n.🔗🔉

at・mm・e・try /-tri/ n.

1815🔗🔉

1815 at・mo・phile /tmf/ 【化学】

研究社新英和大辞典 ページ 172125