複数辞典一括検索+

2 【美術】 (聖像の頭部または全身を囲む)後光, 光輪 (halo) (cf. nimbus 3).🔗🔉

2 【美術】 (聖像の頭部または全身を囲む)後光, 光輪 (halo) (cf. nimbus 3).

3 【地質】 接触変質域《火成岩体の周りで接触変成が及んでいる範囲》.🔗🔉

3 【地質】 接触変質域《火成岩体の周りで接触変成が及んでいる範囲》.

4 【天文】 =corona 2.🔗🔉

4 【天文】 =corona 2.

vt. (後光などで)囲む.🔗🔉

vt. (後光などで)囲む.

d adj.🔗🔉

d adj.

c1225》 (O)F aurole (↑)🔗🔉

c1225》 (O)F aurole (↑) au・re・o・lin /rln | -ln/

n. 【化学】 オーリオリン, アウレオリン《黄色の絵画用顔料; ヘキサニトロコバルト (III) 酸カリウム (K[Co(NO)🔗🔉

n. 【化学】 オーリオリン, アウレオリン《黄色の絵画用顔料; ヘキサニトロコバルト (III) 酸カリウム (K[Co(NO)])の顔料名》.

《1879》 ← aureol- (⇒aureola)+-IN🔗🔉

《1879》 ← aureol- (⇒aureola)+-IN Au・re・o・my・cin /riomsn, -ri-, -s | -ri()msn/

n. 【商標】 オーレオマイシン《chlortetracycline の商品名》.🔗🔉

n. 【商標】 オーレオマイシン《chlortetracycline の商品名》.

《1948》 ← L aureo-, aureus golden+-MYCIN: その色が黄金色であるため🔗🔉

《1948》 ← L aureo-, aureus golden+-MYCIN: その色が黄金色であるため au・re・us /ris/

研究社新英和大辞典 ページ 172300