複数辞典一括検索+![]()
![]()
1883
🔗⭐🔉
1883
au・tre・fois ac・quit /
tr
fw

k
| 
-/
n. 【法律】 前の無罪裁判《同一犯罪事実で, すでに無罪判決を受けたこと, また, それを根拠になされる公訴棄却の申し立て》.🔗⭐🔉
n. 【法律】 前の無罪裁判《同一犯罪事実で, すでに無罪判決を受けたこと, また, それを根拠になされる公訴棄却の申し立て》.

AF 〜 'formerly acquitted'
🔗⭐🔉

AF 〜 'formerly acquitted'
autref
is con・v
ct /-k
nv
kt/
n. 【法律】 前の有罪裁判《同一犯罪事実で, すでに有罪判決を受けたこと, また, それを根拠になされる公訴棄却の申し立て; cf. double jeopardy》.🔗⭐🔉
n. 【法律】 前の有罪裁判《同一犯罪事実で, すでに有罪判決を受けたこと, また, それを根拠になされる公訴棄却の申し立て; cf. double jeopardy》.

AF 〜 'formerly convicted'
🔗⭐🔉

AF 〜 'formerly convicted'
au・tumn /


m, 

- | 
t-/
n.🔗⭐🔉
n.
1 秋, 秋季《天文学上は北半球では秋分から冬至まで, 南半球では春分から夏至まで; 一般には落葉と実りの季節を指す; 通俗的には, 北半球では大体 9, 10, 11 月, 英国では 8, 🔗⭐🔉
1 秋, 秋季《天文学上は北半球では秋分から冬至まで, 南半球では春分から夏至まで; 一般には落葉と実りの季節を指す; 通俗的には, 北半球では大体 9, 10, 11 月, 英国では 8, 9, 10 月とすることもある》.
・in (the) autumn 秋に(なると).🔗⭐🔉
・in (the) autumn 秋に(なると).
研究社新英和大辞典 ページ 172415。