複数辞典一括検索+![]()
![]()
b
ck・bl
ck🔗⭐🔉
b
ck・bl
ck
n. [通例 pl.] 《豪》 (河川・海岸から離れた)奥地, 奥地の開拓地, 開拓地の第一線.
1870
ck・bl
ck
n. [通例 pl.] 《豪》 (河川・海岸から離れた)奥地, 奥地の開拓地, 開拓地の第一線.
1870
b
ck・bl
ck・er🔗⭐🔉
b
ck・bl
ck・er
n. 《豪》 奥地の住民.
ck・bl
ck・er
n. 《豪》 奥地の住民.
b
ck・b
ard🔗⭐🔉
b
ck・b
ard
n.
1a (荷車の)後板.
b (掛け額の)背板.
c (ボートの)より板.
d (昔の電話機の)背面板.
2 【医学】 (小児の)脊柱矯正板, 背板.
3 【バスケットボール】 バックボード《バスケットを取り付けた板; 単に board ともいう》.
vt. …に背板[矯正板]をつける.
(《OE》) 《1761》 b
c-bord larboard: ⇒back1 (n.), board
ck・b
ard
n.
1a (荷車の)後板.
b (掛け額の)背板.
c (ボートの)より板.
d (昔の電話機の)背面板.
2 【医学】 (小児の)脊柱矯正板, 背板.
3 【バスケットボール】 バックボード《バスケットを取り付けた板; 単に board ともいう》.
vt. …に背板[矯正板]をつける.
(《OE》) 《1761》 b
c-bord larboard: ⇒back1 (n.), board
b
ck-b
iler🔗⭐🔉
b
ck-b
iler
n. 《英》 (ストーブやレンジの後ろに置いた)湯沸かし (《米》 water back).
1939
ck-b
iler
n. 《英》 (ストーブやレンジの後ろに置いた)湯沸かし (《米》 water back).
1939
研究社新英和大辞典 ページ 172664。