複数辞典一括検索+![]()
![]()
・the bands of matrimony.🔗⭐🔉
・the bands of matrimony.
b 《古》 約束; 保証.🔗⭐🔉
b 《古》 約束; 保証.
7a カラー, 襟(えり).🔗⭐🔉
7a カラー, 襟(えり).
b [pl.] (大学教授の式服・弁護士服・聖職服などの襟の前に垂らした) 2 本の白い布.🔗⭐🔉
b [pl.] (大学教授の式服・弁護士服・聖職服などの襟の前に垂らした) 2 本の白い布.
c (17 世紀ごろ西ヨーロッパでひだ襟を取り付けた)スタンドカラー, 台襟.🔗⭐🔉
c (17 世紀ごろ西ヨーロッパでひだ襟を取り付けた)スタンドカラー, 台襟.
8 【建築】 帯模様, 帯飾り; 帯状繰形(くりかた). ★通例 fascia より幅が狭い.🔗⭐🔉
8 【建築】 帯模様, 帯飾り; 帯状繰形(くりかた). ★通例 fascia より幅が狭い.
9 【歯科】 帯環《歯にかぶせるために金合金などの薄板で作った環》.🔗⭐🔉
9 【歯科】 帯環《歯にかぶせるために金合金などの薄板で作った環》.
・a band crown 帯環金属冠.🔗⭐🔉
・a band crown 帯環金属冠.
10 【解剖・動物】 帯, 靭帯(じんたい).🔗⭐🔉
10 【解剖・動物】 帯, 靭帯(じんたい).
11 【製本】🔗⭐🔉
11 【製本】
a とじ緒; バンド《とじ緒を背に埋め込まないためにできた隆起》.🔗⭐🔉
a とじ緒; バンド《とじ緒を背に埋め込まないためにできた隆起》.
b にせバンド《とじ緒の隆起しない本の中身の背にボール紙を入れて作ったにせの隆起》.🔗⭐🔉
b にせバンド《とじ緒の隆起しない本の中身の背にボール紙を入れて作ったにせの隆起》.
12 【鉱山】 薄い鉱床.🔗⭐🔉
12 【鉱山】 薄い鉱床.
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 ひもで縛る[くくる].🔗⭐🔉
1 ひもで縛る[くくる].
2a …にバンドをつける.🔗⭐🔉
2a …にバンドをつける.
b 〈鳥〉に標識バンドを付ける.🔗⭐🔉
b 〈鳥〉に標識バンドを付ける.
3 …にしま[すじ]をつける.🔗⭐🔉
3 …にしま[すじ]をつける.
研究社新英和大辞典 ページ 172953。