複数辞典一括検索+![]()
![]()
b
nd f
rm🔗⭐🔉
b
nd f
rm
n. 【解剖】 棒状(核)球, 桿状核球《白血球の核の一形態》.
nd f
rm
n. 【解剖】 棒状(核)球, 桿状核球《白血球の核の一形態》.
band-ga・la /b
ndg
l
/🔗⭐🔉
band-ga・la /b
ndg
l
/
adj. (インドのコートの)襟元の閉じた.
ndg
l
/
adj. (インドのコートの)襟元の閉じた.
bandh /b
nd/🔗⭐🔉
bandh /b
nd/
n. (インドの)ゼネラルストライキ.
1966
nd/
n. (インドの)ゼネラルストライキ.
1966
bandh・nu /b
ndnu
; Hindi b
nd
n
/🔗⭐🔉
bandh・nu /b
ndnu
; Hindi b
nd
n
/
n. 《インド》 【染色】 くくり染め, 絞り染め (tie-dyeing).
《1970》
Hindi bandhun
: ⇒bandanna

ndnu
; Hindi b
nd
n
/
n. 《インド》 【染色】 くくり染め, 絞り染め (tie-dyeing).
《1970》
Hindi bandhun
: ⇒bandanna
B & I🔗⭐🔉
B & I
《略》 【宝石】 brilliant and ivory.
ban・di・coot /b
nd
k
t/🔗⭐🔉
ban・di・coot /b
nd
k
t/
n. 【動物】
1 オニネズミ《オニネズミ属 (Bandicota) とチビオオニネズミ属 (Nesokia) の総称; 台湾・中国・インド・東南アジア・小アジア・アフリカ北部産の大形のネズミ; bandicoot rat, mole rat ともいう》.
2 バンディクート科の有袋類の総称《オーストラリア・ニューギニア・タスマニア産; cf. rabbit bandicoot》.
(as) b
ld as a b
ndicoot すっかりはげて.
vt. 《豪》 (茎をそのままにしてじゃがいもを)掘り起こす.
《1789》
Telugu pandikokku 《原義》 pig rat
nd
k
t/
n. 【動物】
1 オニネズミ《オニネズミ属 (Bandicota) とチビオオニネズミ属 (Nesokia) の総称; 台湾・中国・インド・東南アジア・小アジア・アフリカ北部産の大形のネズミ; bandicoot rat, mole rat ともいう》.
2 バンディクート科の有袋類の総称《オーストラリア・ニューギニア・タスマニア産; cf. rabbit bandicoot》.
(as) b
ld as a b
ndicoot すっかりはげて.
vt. 《豪》 (茎をそのままにしてじゃがいもを)掘り起こす.
《1789》
Telugu pandikokku 《原義》 pig rat
研究社新英和大辞典 ページ 172965。