複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1846》 ← BANDEAU+L line(re) to smear
🔗⭐🔉
《1846》 ← BANDEAU+L line(re) to smear
ban・do・ni・on /b
nd
ni
(
)n | -d
ni
n/
n. (also ban・do・ne・on /〜; Am.Sp. bando🔗⭐🔉
n. (also ban・do・ne・on /〜; Am.Sp. bandone
n/) バンドネオン《低音や高音を出すための押しボタン付きのアコーディオンで, 主に南米で用いられる》.
《1925》
G Bandonion ← Heinrich Band (19 世紀のドイツの音楽家, この考案者)+(Harm)on(🔗⭐🔉
《1925》
G Bandonion ← Heinrich Band (19 世紀のドイツの音楽家, この考案者)+(Harm)on(ika) 'HARMONICA'+(Akkord)ion 'ACCORDION'
ban・dore /b
nd
, 
| b
nd
(r, 
/
n. (also ban・do・ra /b
nd
r
/) パンドゥーラ《lute または guitar に似た🔗⭐🔉
n. (also ban・do・ra /b
nd
r
/) パンドゥーラ《lute または guitar に似た撥弦楽器で, ルネサンス期に用いられた》.
研究社新英和大辞典 ページ 172970。