複数辞典一括検索+![]()
![]()
bang1 /b
/→
🔗⭐🔉
bang1 /b
/→
vt.
1 強く音を立てて打つ, どん[ばたん]と打つ, 〈太鼓などを〉どんとたたく, 〈どらなどを〉ごーんと打つ; 〈大砲などを〉ずどんと撃つ; 激しく打ちつける, ぶつける; 〈戸などを〉ばたんと閉める (slam).
・bang a drum.
・bang a door (shut) 戸をばたん[ぴしゃり]と閉める.
・bang a window down ぴしゃりと窓を閉ざす.
・bang one's fist on a table こぶしでテーブルをどんと打つ.
・bang oneself against a tree 木にどすんとぶつかる.
・bang a heavy dictionary back on the shelf どすんと重い辞書を棚に戻す.
2 (打って)〈音を〉出す; (キーを使って)打ち出す 〈out〉.
・bang out a tune on the piano ピアノでじゃんじゃん曲を奏する.
・The clock banged out ten. 時計は 10 時を打った.
3 〈頭・ひざなどを〉ぶつける.
4 《俗》 〈知識などを〉〔頭に〕たたき込む 〔into〕.
・bang grammar into a person's head 文法を頭にたたき込む.
5 《古》 〈人を〉ぴしぴし打つ, したたかなぐる (thrash) 〔around〕.
6 《方言》 …にまさる, 勝つ (beat).
・bang all the others.
7 《卑》 …と性交する.
8 《口語》 急いで作り出す 〈out〉.
・bangout an essay エッセイを急いで書く.
9 乱暴に扱う.
10 《英》 〈株価を〉売り急いで下落させる, 株を急いで売る.
11 《俗》 〈人〉に薬(やく)をうつ.
vi.
1 どんとたたく, 激しく打つ.
・bang on [at] the door.
2 ずどんと発砲する; 〈銃が〉ずどんと鳴る; 大きな音をたてる; 〈物が〉外れてばたんばたんいう.
・Stop banging about [around] upstairs. 上で騒ぐのはやめなさい.
3 どすん[ばん]とぶつかる 〔against, into〕; 《口語》 〔人と〕偶然に出会う 〔into〕.
・bang against a post.
4 〈戸などが〉ばたんと閉まる.
・The door banged shut after him. 彼が出る[入る]と戸がばたんと元のように閉まった.
5 (音を立てながら)突進する, 急いで行く 〈along, down, on, out, etc.〉.
・bang down the stairs ばたばたと急いで階下へ下りる.
・She banged off angrily to her room. 怒ってさっさと自分の部屋へ行ってしまった.
6 どたばた動き[歩き, 走り]まわる 〈around, about〉.
7 《俗》 麻薬をうつ.
8 《卑》 性交する.
b
ng ab
ut [ar
und]
(vt.) 〈…を〉乱暴に取り扱う (cf. vt. 9).
(vi.) 転々とする (cf. vi. 6), どたばた動き回る.
b
ng ab
ut [ar
und]…
(1) …を放浪する, 転々とする.
(2) …で騒ぎまわる.
b
ng aw
y
(1) 〔…を〕攻めたてる; しつこく問いただす 〔at〕.
(2) 〔仕事などに〕大いに励む, 〔…に〕熱心にとりかかる 〔at, on〕.
(3) ⇒vi. 2.
(4) 《口語》 鳴り続ける.
(5) 《俗》 何度もセックスをする.
b
ng
ff
(1) 〈銃を〉ずどんと発砲する.
(2) (ピアノなどで)〈楽曲を〉ぽんぽん鳴らす.
b
ng
n ab
ut 《英口語》 いつまでもしゃべりまくる.
・She's always banging on about how little she gets paid. 給料が少ないことをいつもしゃべりたてている.
b
ng one's h
ad ag
inst a (br
ck) w
ll 《口語》 成功の見込みのないことを試みる.
b
ng
ut 〈低品質な商品などを〉大量生産する; (ピアノなどで)曲をがんがん弾く; (特にパソコンで)急いで書く (cf. vt. 8).
b
ng
p
(1) どんと打ちつける, 殴りつける; 負傷させる.
(2) めちゃくちゃにする[壊す].
(3) 《英》 〈給料を〉上げる.
(4) 《英俗》 〈囚人を〉独房にぶち込む, 〈人を〉留置する.
(5) 《米俗》 妊娠させる, はらませる.
n.
1 どん[ずどん]という音, 轟音, 砲声.
・the bang of a gun.
2 (大きな音を伴う)強打; 衝撃.
・get [have] a bang on the head 頭をがんと打たれる.
・give a drum a bang 太鼓をどんと打つ.
3 《米俗》 スリル, 興奮 (excitement).
・get a bang out of… …で刺激を得る, …をひどく楽しむ.
4 《口語》
a 激発的な動作, 急激な動き.
・in a bang 急いで, 突然.
b 元気, 気力, 活力, バイタリティー.
5 《俗》 麻薬の注射.
6 《卑》 性交.
n
t with a b
ng but a wh
mper 大した成果もなく, ひっそりと, あっけなく.
the wh
le b
ng (l
t [sh
ot]) 《英俗》 全部, 一切(合切).
b
ng for the [one's] b
ck 《米口語》 努力や投資に対する見返り, 報酬.
・Good hard work is bringing in less bang for the buck every year. 一生懸命働いても報酬が年々少なくなっている.
with a b
ng
(1) ばたんと; ずどんと.
(2) 出し抜けに, ばったりと.
(3) 活発に, 威勢よく.
(4) 上首尾に, うまく.
・go over [《英》 off] with a bang 《口語》 〈公演やパーティーなどが〉大成功を収める.
《1925》
int. どん, ずどん; ぴしゃり.
・Bang! went the gun. ずどんと一発鳴った.
adv.
1a どんと, ずどんと; ぴしゃりと.
・go bang どんと鳴る[破裂する]; 発砲する; ぴしゃりと閉じる.
b 突然, 出し抜けに; 激しく.
2 《口語》 正に; ちょうど, まともに, もろに; 全く, すっかり.
・bang up to… ちょうど…まで.
・fall bang in the middle [on one's head] 真ん中に[頭の真上に]落ちる.
・Production is bang on target this year. 今年の生産は正に目標通りだ.
B
ng g
es 《口語》 〈期待・機会などが〉ご破算になる, パーになる.
b
ng
ff 《英俗》 早速, すぐに.
b
ng
n 《英口語》 どんぴしゃりの[に], すばらしい[く], すてきな[に] (excellent, spot on).
b
ng
p 《米》 =BANG on.
《?c1550》 《擬音語》: cf. ON banga to hammer / LG bangen to strike

/→
vt.
1 強く音を立てて打つ, どん[ばたん]と打つ, 〈太鼓などを〉どんとたたく, 〈どらなどを〉ごーんと打つ; 〈大砲などを〉ずどんと撃つ; 激しく打ちつける, ぶつける; 〈戸などを〉ばたんと閉める (slam).
・bang a drum.
・bang a door (shut) 戸をばたん[ぴしゃり]と閉める.
・bang a window down ぴしゃりと窓を閉ざす.
・bang one's fist on a table こぶしでテーブルをどんと打つ.
・bang oneself against a tree 木にどすんとぶつかる.
・bang a heavy dictionary back on the shelf どすんと重い辞書を棚に戻す.
2 (打って)〈音を〉出す; (キーを使って)打ち出す 〈out〉.
・bang out a tune on the piano ピアノでじゃんじゃん曲を奏する.
・The clock banged out ten. 時計は 10 時を打った.
3 〈頭・ひざなどを〉ぶつける.
4 《俗》 〈知識などを〉〔頭に〕たたき込む 〔into〕.
・bang grammar into a person's head 文法を頭にたたき込む.
5 《古》 〈人を〉ぴしぴし打つ, したたかなぐる (thrash) 〔around〕.
6 《方言》 …にまさる, 勝つ (beat).
・bang all the others.
7 《卑》 …と性交する.
8 《口語》 急いで作り出す 〈out〉.
・bangout an essay エッセイを急いで書く.
9 乱暴に扱う.
10 《英》 〈株価を〉売り急いで下落させる, 株を急いで売る.
11 《俗》 〈人〉に薬(やく)をうつ.
vi.
1 どんとたたく, 激しく打つ.
・bang on [at] the door.
2 ずどんと発砲する; 〈銃が〉ずどんと鳴る; 大きな音をたてる; 〈物が〉外れてばたんばたんいう.
・Stop banging about [around] upstairs. 上で騒ぐのはやめなさい.
3 どすん[ばん]とぶつかる 〔against, into〕; 《口語》 〔人と〕偶然に出会う 〔into〕.
・bang against a post.
4 〈戸などが〉ばたんと閉まる.
・The door banged shut after him. 彼が出る[入る]と戸がばたんと元のように閉まった.
5 (音を立てながら)突進する, 急いで行く 〈along, down, on, out, etc.〉.
・bang down the stairs ばたばたと急いで階下へ下りる.
・She banged off angrily to her room. 怒ってさっさと自分の部屋へ行ってしまった.
6 どたばた動き[歩き, 走り]まわる 〈around, about〉.
7 《俗》 麻薬をうつ.
8 《卑》 性交する.
b
ng ab
ut [ar
und]
(vt.) 〈…を〉乱暴に取り扱う (cf. vt. 9).
(vi.) 転々とする (cf. vi. 6), どたばた動き回る.
b
ng ab
ut [ar
und]…
(1) …を放浪する, 転々とする.
(2) …で騒ぎまわる.
b
ng aw
y
(1) 〔…を〕攻めたてる; しつこく問いただす 〔at〕.
(2) 〔仕事などに〕大いに励む, 〔…に〕熱心にとりかかる 〔at, on〕.
(3) ⇒vi. 2.
(4) 《口語》 鳴り続ける.
(5) 《俗》 何度もセックスをする.
b
ng
ff
(1) 〈銃を〉ずどんと発砲する.
(2) (ピアノなどで)〈楽曲を〉ぽんぽん鳴らす.
b
ng
n ab
ut 《英口語》 いつまでもしゃべりまくる.
・She's always banging on about how little she gets paid. 給料が少ないことをいつもしゃべりたてている.
b
ng one's h
ad ag
inst a (br
ck) w
ll 《口語》 成功の見込みのないことを試みる.
b
ng
ut 〈低品質な商品などを〉大量生産する; (ピアノなどで)曲をがんがん弾く; (特にパソコンで)急いで書く (cf. vt. 8).
b
ng
p
(1) どんと打ちつける, 殴りつける; 負傷させる.
(2) めちゃくちゃにする[壊す].
(3) 《英》 〈給料を〉上げる.
(4) 《英俗》 〈囚人を〉独房にぶち込む, 〈人を〉留置する.
(5) 《米俗》 妊娠させる, はらませる.
n.
1 どん[ずどん]という音, 轟音, 砲声.
・the bang of a gun.
2 (大きな音を伴う)強打; 衝撃.
・get [have] a bang on the head 頭をがんと打たれる.
・give a drum a bang 太鼓をどんと打つ.
3 《米俗》 スリル, 興奮 (excitement).
・get a bang out of… …で刺激を得る, …をひどく楽しむ.
4 《口語》
a 激発的な動作, 急激な動き.
・in a bang 急いで, 突然.
b 元気, 気力, 活力, バイタリティー.
5 《俗》 麻薬の注射.
6 《卑》 性交.
n
t with a b
ng but a wh
mper 大した成果もなく, ひっそりと, あっけなく.
the wh
le b
ng (l
t [sh
ot]) 《英俗》 全部, 一切(合切).
b
ng for the [one's] b
ck 《米口語》 努力や投資に対する見返り, 報酬.
・Good hard work is bringing in less bang for the buck every year. 一生懸命働いても報酬が年々少なくなっている.
with a b
ng
(1) ばたんと; ずどんと.
(2) 出し抜けに, ばったりと.
(3) 活発に, 威勢よく.
(4) 上首尾に, うまく.
・go over [《英》 off] with a bang 《口語》 〈公演やパーティーなどが〉大成功を収める.
《1925》
int. どん, ずどん; ぴしゃり.
・Bang! went the gun. ずどんと一発鳴った.
adv.
1a どんと, ずどんと; ぴしゃりと.
・go bang どんと鳴る[破裂する]; 発砲する; ぴしゃりと閉じる.
b 突然, 出し抜けに; 激しく.
2 《口語》 正に; ちょうど, まともに, もろに; 全く, すっかり.
・bang up to… ちょうど…まで.
・fall bang in the middle [on one's head] 真ん中に[頭の真上に]落ちる.
・Production is bang on target this year. 今年の生産は正に目標通りだ.
B
ng g
es 《口語》 〈期待・機会などが〉ご破算になる, パーになる.
b
ng
ff 《英俗》 早速, すぐに.
b
ng
n 《英口語》 どんぴしゃりの[に], すばらしい[く], すてきな[に] (excellent, spot on).
b
ng
p 《米》 =BANG on.
《?c1550》 《擬音語》: cf. ON banga to hammer / LG bangen to strike
研究社新英和大辞典 ページ 172979。