複数辞典一括検索+

10 【染色】 顕色剤《ジアゾ化しナフトール類と結合させ, 不溶性アゾ染料や顔料をつくる成分》.🔗🔉

10 【染色】 顕色剤《ジアゾ化しナフトール類と結合させ, 不溶性アゾ染料や顔料をつくる成分》.

11 【数学】🔗🔉

11 【数学】

a 基線, 基数.🔗🔉

a 基線, 基数.

b 基, 底, 基底 (cf. subbase 3); 開基.🔗🔉

b 基, 底, 基底 (cf. subbase 3); 開基.

c 底辺, 底面.🔗🔉

c 底辺, 底面.

12 【生物】 基部《器官の付着部分》.🔗🔉

12 【生物】 基部《器官の付着部分》.

13 【論理】 基底節 (base clause), 起点.🔗🔉

13 【論理】 基底節 (base clause), 起点.

・the base of a cone, triangle, etc.🔗🔉

・the base of a cone, triangle, etc.

・a base angle 底角.🔗🔉

・a base angle 底角.

14 【言語】🔗🔉

14 【言語】

a 語基, 基体《文法的屈折部や接辞を除いた, 語の基底となる要素; 例えば unloveliness から un-, -ly, -ness を除いた love; cf. stem 7》.🔗🔉

a 語基, 基体《文法的屈折部や接辞を除いた, 語の基底となる要素; 例えば unloveliness から un-, -ly, -ness を除いた love; cf. stem 7》.

15 【電気】 (電球・真空管などの)口金.🔗🔉

15 【電気】 (電球・真空管などの)口金.

研究社新英和大辞典 ページ 173220