複数辞典一括検索+![]()
![]()
b
th・r
be🔗⭐🔉
b
th・r
be
n.
1 バスローブ《入浴の前後に着る長いコートのようなガウンで, 吸湿性のある生地で作られる; cf. dressing gown》.
2 《米》 =dressing gown.
1902
th・r
be
n.
1 バスローブ《入浴の前後に着る長いコートのようなガウンで, 吸湿性のある生地で作られる; cf. dressing gown》.
2 《米》 =dressing gown.
1902
bath・room /b
r
m, -r
m | b

-/🔗⭐🔉
bath・room /b
r
m, -r
m | b

-/
n.
1 浴室, ふろ場, 湯殿《浴槽またはシャワーがあり, 通例洗面所とトイレ付き》.
【日英比較】 日本語の「ふろ場」は最低「浴槽」さえあればよいが, 英語の bathroom は最低洗面所とトイレが付いているものを指し, 浴槽がなくてシャワーが付いているものもある. なお, toilet + sink (洗面台)の構造のものを 1/2 bathroom, toilet+sink+shower のものを 3/4 bathroom, それらに加えて bathtub (浴槽)が付いたものを full bathroom という.
2 《米》 化粧室, トイレ (toilet, lavatory).
・go to [use] the bathroom 用を足す.
1780

r
m, -r
m | b

-/
n.
1 浴室, ふろ場, 湯殿《浴槽またはシャワーがあり, 通例洗面所とトイレ付き》.
【日英比較】 日本語の「ふろ場」は最低「浴槽」さえあればよいが, 英語の bathroom は最低洗面所とトイレが付いているものを指し, 浴槽がなくてシャワーが付いているものもある. なお, toilet + sink (洗面台)の構造のものを 1/2 bathroom, toilet+sink+shower のものを 3/4 bathroom, それらに加えて bathtub (浴槽)が付いたものを full bathroom という.
2 《米》 化粧室, トイレ (toilet, lavatory).
・go to [use] the bathroom 用を足す.
1780
研究社新英和大辞典 ページ 173335。