複数辞典一括検索+![]()
![]()
b
tting c
ge🔗⭐🔉
b
tting c
ge
n. 【野球】 バッティングケージ《打撃練習用の囲い》.
tting c
ge
n. 【野球】 バッティングケージ《打撃練習用の囲い》.
b
tting
ye🔗⭐🔉
b
tting
ye
n. 【野球】 (打者の)選球眼, バッティングアイ.
tting
ye
n. 【野球】 (打者の)選球眼, バッティングアイ.
b
tting h
lmet🔗⭐🔉
b
tting h
lmet
n. 【野球】 打者用ヘルメット.
tting h
lmet
n. 【野球】 打者用ヘルメット.
b
tting
rder🔗⭐🔉
b
tting
rder
n. 【野球・クリケット】 打順.
tting
rder
n. 【野球・クリケット】 打順.
bat・tle1 /b

| -t
/→
🔗⭐🔉
bat・tle1 /b

| -t
/→
n.
1a (特に, 特定地域の大規模で長期的な)戦争, 戦い, 戦闘, 交戦, 会戦.
・an air battle 大空中戦.
・a naval battle 海戦.
・a decisive battle 決戦.
・a close battle 接戦.
・a general's battle (戦略によって決する)戦略戦.
・a pitched battle (両軍陣容を整えての)対陣 (⇒pitched battle).
・a soldier's battle (兵力によって決する)兵力戦.
・the field of battle 戦場.
・⇒LINE2 of battle.
・⇒ORDER of battle.
・accept battle 応戦する.
・do battle 《文語》 戦う; 口論する.
・fall [die] in battle 戦死する.
・fight a battle 一戦を交える.
・fight one's battles over again (昔の手柄話・経歴談などを繰り返して)いつしか往時の夢にふける.
・give battle to… …に攻撃をしかける; …と交戦する.
・join battle 応戦する, 交戦する.
b (二者の)一騎打ち.
・⇒TRIAL1 by battle.
2 闘争, 闘い (struggle); 競技 (contest).
・the battle of life 生存の闘争.
・a battle of words 論戦.
・a battle against sin 罪悪との戦い.
・fight a losing battle for reform 改革のために見込みのない努力をする.
・a battle for a free press 出版の自由のための闘争.
・a battle of wits 機知くらべ.
・a battle of wills 意見のぶつけあい.
・the battle of the sexes 男女両性間の争い.
3 [the 〜] 勝ち戦, 戦利 (victory); 成功 (success).
・win [lose] the battle 戦いに勝つ[負ける].
・The battle is not always to the strong. 戦争(の勝利)はあながち強者のものとは決まらない (cf. Eccl. 9: 11).
・Youth is half the battle. 青春の鋭気は(それだけで既に)成功の半ば.
4 《古》
a 大軍勢.
b =battalion.
B
ttle of Br
tain [the ―] 英国の戦い《第二次大戦中の 1940 年秋に英国上空で行われた英空軍機 (Spitfire, Hurricane など) とドイツ空軍機 (Messerschmitt 109, Stuka など) による一連の大空中戦》.
B
ttle of the Atl
ntic [the ―] 大西洋海戦《第二次大戦中(特に 1940-43) に英国周辺の制海権を確保しようとした戦い》.
B
ttle of the B
lge [the ―]
(1) バルジの戦い《第二次大戦末期ベルギー・ルクセンブルク内に深く侵攻したドイツ軍の大反攻; 1944 年 12 月 16 日から 1945 年 1 月まで続いたが, 失敗に終わった》.
(2) [b- of the b-] 《口語》 やせようとする必死の努力.
B
ttle of the N
tions [the ―] 諸国民戦争《ナポレオン戦争中の 1813 年 10 月 16-19 日に行われた戦争; Battle of Leipzig ともいう》.
B
ttle of the N
le [the ―] ナイル海戦《1798 年 8 月 1 日 Nelson の率いる英国艦隊がフランス艦隊を Nile 河口に打ち破り, Napoleon をエジプトに孤立させた; 我が国では普通アブキール (Abukir) 湾の戦いという》.
vi.
1 戦う (fight).
・battle with [against] opponents 敵と戦う.
・The armies battled (against [with] each other). 軍隊は(互いに)戦った.
2 〔自由・大義などのために〕奮闘する (struggle) 〔for〕; 〔運命・困難・風雨・仕事などと〕戦う 〔with, against〕.
・battle for freedom 自由のために戦う.
・We must battle on against environmental pollution. 環境汚染に対する戦いの手を休めてはならない.
3 《豪》 (臨時の仕事などで)なんとか生計を立てる, やっと生活する.
vt.
1 《米》 …と戦う (fight).
・The armies battled each other. 軍隊は互いに戦った.
・We must battle pollution. 我々は公害と戦わねばならない.
2 戦って得る.
・battle one's way 戦い[努力して]進む; 戦って目的を達成する.
・battle one's way through a crowd 雑踏の中をもみ合って進む.
b
ttle it
ut 決着がつくまで戦い抜く.
《?c1225》 batail(le)
(O)F bataille < VL
batt
lia(m)=LL battu
lia fighting and fencing exercises ← L battuere 'to BATTER1'
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 戦闘:
battle 特定の地域における大規模で長期にわたる戦闘で特により大きな戦いの一部をなすもの: the battle of Waterloo ワーテルローの戦い.
engagement =battle.
combat 二人の人間または二つの軍隊間の戦い《最も一般的な語》: unarmed combat 武器を持たない戦い.
campaign 通例一つの地域において特殊な目的を達成するための一連の軍事行動: Napoleon's Russian campaign ナポレオンのロシア作戦.
encounter 両軍が偶然に遭遇すること: an encounter with the enemy 敵軍との遭遇戦.
skirmish 小さな分遣隊間の短くて軽い小ぜり合い: Several skirmishes occurred on the border. 国境で小競り合いが何回か起こった.
action 短く局部的な主に一回の交戦: go into action 交戦を開始する.
――――――――――――――――――――――――――――――


| -t
/→
n.
1a (特に, 特定地域の大規模で長期的な)戦争, 戦い, 戦闘, 交戦, 会戦.
・an air battle 大空中戦.
・a naval battle 海戦.
・a decisive battle 決戦.
・a close battle 接戦.
・a general's battle (戦略によって決する)戦略戦.
・a pitched battle (両軍陣容を整えての)対陣 (⇒pitched battle).
・a soldier's battle (兵力によって決する)兵力戦.
・the field of battle 戦場.
・⇒LINE2 of battle.
・⇒ORDER of battle.
・accept battle 応戦する.
・do battle 《文語》 戦う; 口論する.
・fall [die] in battle 戦死する.
・fight a battle 一戦を交える.
・fight one's battles over again (昔の手柄話・経歴談などを繰り返して)いつしか往時の夢にふける.
・give battle to… …に攻撃をしかける; …と交戦する.
・join battle 応戦する, 交戦する.
b (二者の)一騎打ち.
・⇒TRIAL1 by battle.
2 闘争, 闘い (struggle); 競技 (contest).
・the battle of life 生存の闘争.
・a battle of words 論戦.
・a battle against sin 罪悪との戦い.
・fight a losing battle for reform 改革のために見込みのない努力をする.
・a battle for a free press 出版の自由のための闘争.
・a battle of wits 機知くらべ.
・a battle of wills 意見のぶつけあい.
・the battle of the sexes 男女両性間の争い.
3 [the 〜] 勝ち戦, 戦利 (victory); 成功 (success).
・win [lose] the battle 戦いに勝つ[負ける].
・The battle is not always to the strong. 戦争(の勝利)はあながち強者のものとは決まらない (cf. Eccl. 9: 11).
・Youth is half the battle. 青春の鋭気は(それだけで既に)成功の半ば.
4 《古》
a 大軍勢.
b =battalion.
B
ttle of Br
tain [the ―] 英国の戦い《第二次大戦中の 1940 年秋に英国上空で行われた英空軍機 (Spitfire, Hurricane など) とドイツ空軍機 (Messerschmitt 109, Stuka など) による一連の大空中戦》.
B
ttle of the Atl
ntic [the ―] 大西洋海戦《第二次大戦中(特に 1940-43) に英国周辺の制海権を確保しようとした戦い》.
B
ttle of the B
lge [the ―]
(1) バルジの戦い《第二次大戦末期ベルギー・ルクセンブルク内に深く侵攻したドイツ軍の大反攻; 1944 年 12 月 16 日から 1945 年 1 月まで続いたが, 失敗に終わった》.
(2) [b- of the b-] 《口語》 やせようとする必死の努力.
B
ttle of the N
tions [the ―] 諸国民戦争《ナポレオン戦争中の 1813 年 10 月 16-19 日に行われた戦争; Battle of Leipzig ともいう》.
B
ttle of the N
le [the ―] ナイル海戦《1798 年 8 月 1 日 Nelson の率いる英国艦隊がフランス艦隊を Nile 河口に打ち破り, Napoleon をエジプトに孤立させた; 我が国では普通アブキール (Abukir) 湾の戦いという》.
vi.
1 戦う (fight).
・battle with [against] opponents 敵と戦う.
・The armies battled (against [with] each other). 軍隊は(互いに)戦った.
2 〔自由・大義などのために〕奮闘する (struggle) 〔for〕; 〔運命・困難・風雨・仕事などと〕戦う 〔with, against〕.
・battle for freedom 自由のために戦う.
・We must battle on against environmental pollution. 環境汚染に対する戦いの手を休めてはならない.
3 《豪》 (臨時の仕事などで)なんとか生計を立てる, やっと生活する.
vt.
1 《米》 …と戦う (fight).
・The armies battled each other. 軍隊は互いに戦った.
・We must battle pollution. 我々は公害と戦わねばならない.
2 戦って得る.
・battle one's way 戦い[努力して]進む; 戦って目的を達成する.
・battle one's way through a crowd 雑踏の中をもみ合って進む.
b
ttle it
ut 決着がつくまで戦い抜く.
《?c1225》 batail(le)
(O)F bataille < VL
batt
lia(m)=LL battu
lia fighting and fencing exercises ← L battuere 'to BATTER1'
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 戦闘:
battle 特定の地域における大規模で長期にわたる戦闘で特により大きな戦いの一部をなすもの: the battle of Waterloo ワーテルローの戦い.
engagement =battle.
combat 二人の人間または二つの軍隊間の戦い《最も一般的な語》: unarmed combat 武器を持たない戦い.
campaign 通例一つの地域において特殊な目的を達成するための一連の軍事行動: Napoleon's Russian campaign ナポレオンのロシア作戦.
encounter 両軍が偶然に遭遇すること: an encounter with the enemy 敵軍との遭遇戦.
skirmish 小さな分遣隊間の短くて軽い小ぜり合い: Several skirmishes occurred on the border. 国境で小競り合いが何回か起こった.
action 短く局部的な主に一回の交戦: go into action 交戦を開始する.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 173367。