複数辞典一括検索+

barer crps [cmpany]🔗🔉

barer crps [cmpany] n. 【英軍】 衛生看護隊[中隊], 担架部隊[中隊].

bar grden🔗🔉

bar grden n. 1 熊園, 熊闘技場《もと bearbaiting をやらせた場所》. 2 騒々しい場所. ・make a bear garden of… …を混乱のちまたとしてしまう. 1596

bar grss🔗🔉

bar grss n. 【植物】 ユリ科イトラン属 (Yucca) の数種の植物の総称; (特に)イトラン (Y. filamentosa). 1750

bar hg🔗🔉

bar hg n. 1 力強い抱擁. 2 【レスリング】 ベアハッグ《前方から相手の体に両腕を巻きつけ仰向けにフォールしようとする組み方》. 1921

bear・ing /br | br-/🔗🔉

bear・ing /br | br-/ n. 1a 〔他の物に対する〕関係, 関連 〔on, upon〕. ・It has no bearing on the question. その問題には無関係である. ・consider a matter in all its bearings あらゆる面から問題を考える. b (言葉などの)意味, 意義, 趣旨. ・What is the precise bearing of the word in this passage? この節のこの語の正確な意味は何か. 2 (人の)物腰, 態度; ふるまい, 挙動. ・a man of lofty [dignified, military] bearing 堂々たる[威厳のある, 軍人らしい]態度の人. ・one's kindly bearing ものやさしい態度. ・His bearing was admirable. 彼の態度はりっぱだった. 3a 方角, 方位, 方面. ・⇒magnetic bearing, true bearing. ・take a (compass) bearing on a lighthouse 灯台の方向に針路をとる. b [pl.] (自分の置かれた他との)相対的対置, (自己の)立場の認識, 状勢の把握. ・get [take, find] one's bearings 物標の方位を測定する, 位置を確かめる; 自船の位置[状態]を確かめる, 自分のすべきことがわかる. ・bring a person to his bearings 人に分をわきまえさせる, (自分のふるまいを)反省させる. ・lose one's bearings 方角がわからなくなる; 当惑する, 迷う. ・be out of one's bearings 自分の立場がわからない; 途方に暮れる. 4 忍耐, 我慢, 辛抱. ・His conduct is beyond [past] all bearing. 彼の行為は全く我慢ができない. 5 圧迫 (pressure), 押し (thrust). 6 【機械】 軸受け, ベアリング. ・⇒ball bearing. 7a 【植物】 結実(期), 結果; 収穫 (crop), 収穫高. ・a tree past bearing 実がならなくなった木. ・be in bearing 実を結んでいる. b (子を)生むこと, 出産(期). ・⇒childbearing. 8 【建築】 (構造物の)支点; 張り間, わたり間. 9 【紋章】 a [pl.] 紋章《通例 armorial bearings の形で使用される》. b (盾に描かれる)紋章 (charge). 10 【通信】 方位《特に, 電波到来の方位を指す》. bearing resolution 方位分解能. c1250》: ⇒bear, -ing ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 度: bearing 人柄の表れるような物腰《最も一般的な語》: His manly bearing won the confidence of his employers. 男らしい態度によって雇い主から信頼された. carriage 身のこなし《格式ばった語》: She has a graceful carriage. 物腰が上品だ. demeanor 他人に対する態度《格式ばった語》: He maintained a stolid demeanor. あくまでも鈍重な態度を崩さなかった. mien 《文語》 特定の気分を示す態度, 特に表情: with an indignant mien 憤然とした様子で. manner 特定の場合の, または習慣的なふるまい・話す態度: He has a fascinating manner. 人を魅了する態度をしている. deportment 《英》 特に若い女性の立ち居ふるまい; 《米》 ふるまい: her ladylike deportment 彼女の貴婦人らしいふるまい. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 173518