複数辞典一括検索+![]()
![]()
c (猟人が獲物をあさる)猟場, 縄張り.🔗⭐🔉
c (猟人が獲物をあさる)猟場, 縄張り.
d 《豪》 (羊飼い・牛飼いなどの)受持ち区域.🔗⭐🔉
d 《豪》 (羊飼い・牛飼いなどの)受持ち区域.
6 (米国 Alabama, Mississippi 州で)郡の下の区分《supervisory district ともいう》.🔗⭐🔉
6 (米国 Alabama, Mississippi 州で)郡の下の区分《supervisory district ともいう》.
7 《米》🔗⭐🔉
7 《米》
a [the 〜] 《口語》 〔…に〕勝るもの 〔of〕.🔗⭐🔉
a [the 〜] 《口語》 〔…に〕勝るもの 〔of〕.
・I've never seen [heard] the beat of it. それ以上のものは見たこと[聞いたこと]がない.🔗⭐🔉
・I've never seen [heard] the beat of it. それ以上のものは見たこと[聞いたこと]がない.
b 【新聞】 (特種で他の新聞を)出し抜くこと; その特種 (cf. scoop 3).🔗⭐🔉
b 【新聞】 (特種で他の新聞を)出し抜くこと; その特種 (cf. scoop 3).
8 《米》 なまけ者, のらくら者 (deadbeat).🔗⭐🔉
8 《米》 なまけ者, のらくら者 (deadbeat).
9 【音響】 うなり《振動数の近い二つの音波の合成波》.🔗⭐🔉
9 【音響】 うなり《振動数の近い二つの音波の合成波》.
10 【詩学】 (詩脚の)強音 (stress).🔗⭐🔉
10 【詩学】 (詩脚の)強音 (stress).
11 【演劇】 呼吸, 間(ま).🔗⭐🔉
11 【演劇】 呼吸, 間(ま).
12 【海事】🔗⭐🔉
12 【海事】
a 間切り (cf. vi. 9).🔗⭐🔉
a 間切り (cf. vi. 9).
b 一間切りの距離.🔗⭐🔉
b 一間切りの距離.
g
t a b
at on a person 《米俗》 (不正な手段で)〈人〉を出し抜く.🔗⭐🔉
g
t a b
at on a person 《米俗》 (不正な手段で)〈人〉を出し抜く.
t a b
at on a person 《米俗》 (不正な手段で)〈人〉を出し抜く.
研究社新英和大辞典 ページ 173548。