複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 《アフリカ口語》 英国帰り, 英国で教育を受けた人.🔗⭐🔉
n. 《アフリカ口語》 英国帰り, 英国で教育を受けた人.
1960
🔗⭐🔉
1960
b
e
rchis [
rchid]
n. 【植物】 ランの一種 (Ophrys apifera) 《ハチに似た形の花が咲く》.🔗⭐🔉
n. 【植物】 ランの一種 (Ophrys apifera) 《ハチに似た形の花が咲く》.
1597
🔗⭐🔉
1597
beep1 /b
p/
n.🔗⭐🔉
n.
1 びーっという音《走行中の自動車・機関車などの発する信号・警笛またはラジオの時報などの音》.🔗⭐🔉
1 びーっという音《走行中の自動車・機関車などの発する信号・警笛またはラジオの時報などの音》.
2 《米》 【通信】 通話中の人に会話が録音されている旨を知らせる信号《15 秒ごとに出る》.🔗⭐🔉
2 《米》 【通信】 通話中の人に会話が録音されている旨を知らせる信号《15 秒ごとに出る》.
3 【電算】 (パソコンの)ビープ(音); (留守番電話の録音開始を告げる)発信音.🔗⭐🔉
3 【電算】 (パソコンの)ビープ(音); (留守番電話の録音開始を告げる)発信音.
vi. びーっという音を出す, 信号音を出す[発する].🔗⭐🔉
vi. びーっという音を出す, 信号音を出す[発する].
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 〈警笛などを〉鳴らす (sound).🔗⭐🔉
1 〈警笛などを〉鳴らす (sound).
2 (警笛などを鳴らして)〈警告などを〉知らせる 〈out〉.🔗⭐🔉
2 (警笛などを鳴らして)〈警告などを〉知らせる 〈out〉.
研究社新英和大辞典 ページ 173660。