複数辞典一括検索+![]()
![]()
・beguile a person (out) of his money 人をだまして金を巻き上げる.🔗⭐🔉
・beguile a person (out) of his money 人をだまして金を巻き上げる.
vi. 手練手管でたぶらかす.🔗⭐🔉
vi. 手練手管でたぶらかす.
《?c1225》 bigilen ← BE-+gilen to deceive (⇒guile)
🔗⭐🔉
《?c1225》 bigilen ← BE-+gilen to deceive (⇒guile)
be・gu
le・ment
n.🔗⭐🔉
n.
1 退屈しのぎ, 気晴らし (diversion).🔗⭐🔉
1 退屈しのぎ, 気晴らし (diversion).
2 だますこと (deception).🔗⭐🔉
2 だますこと (deception).
《1805》: ⇒-ment
🔗⭐🔉
《1805》: ⇒-ment
be・gu
l・er /-l
| -l
(r/
n.🔗⭐🔉
n.
1 退屈しのぎとなるもの.🔗⭐🔉
1 退屈しのぎとなるもの.
・This book is a good beguiler. これは退屈しのぎによい本だ.🔗⭐🔉
・This book is a good beguiler. これは退屈しのぎによい本だ.
2 だます人 (deceiver).🔗⭐🔉
2 だます人 (deceiver).
《c1384》: ⇒-er1
🔗⭐🔉
《c1384》: ⇒-er1
be・gu
l・ing /-l
/
adj. (惑わすほど)魅力的な; 退屈しのぎの, 気晴らしの.🔗⭐🔉
adj. (惑わすほど)魅力的な; 退屈しのぎの, 気晴らしの.
〜・ly adv.🔗⭐🔉
〜・ly adv.
研究社新英和大辞典 ページ 173716。