複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【化学】 ベンゼン系炭化水素《benzene, toluene, xylene など》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 ベンゼン系炭化水素《benzene, toluene, xylene など》.
b
nzene・sulf
nic
cid
n. 【化学】 ベンゼンスルホン酸 (C6H5SO3H) 《無色の結晶; 有機合成に用いる》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 ベンゼンスルホン酸 (C6H5SO3H) 《無色の結晶; 有機合成に用いる》.
ben・ze・noid /b
nz
n
d | -z
-/
adj. 【化学】 ベンゼンに似た, ベンゼン列の.🔗⭐🔉
adj. 【化学】 ベンゼンに似た, ベンゼン列の.
《1887》 ← BENZENE+-OID
🔗⭐🔉
《1887》 ← BENZENE+-OID
ben・ze・th
・ni・um chl
ride /b
nz


ni
m- | -z


-/
n. 【化学】 塩化ベンゼトニウム ((C27H42O2N)Cl・H2O) 《無色の結晶で陽イオン活性剤の一種🔗⭐🔉
n. 【化学】 塩化ベンゼトニウム ((C27H42O2N)Cl・H2O) 《無色の結晶で陽イオン活性剤の一種; 殺菌, 消毒薬》.
benzethonium: ← BENZ(YL)+(M)ETH(YL)+(AMM)ONIUM
🔗⭐🔉
benzethonium: ← BENZ(YL)+(M)ETH(YL)+(AMM)ONIUM
ben・zi・dine /b
nz
d
n, -
n | -z
d
n, -d
n/
n. 【化学】 ベンジジン (NH2C6H4C6H4NH2) 《灰色のうろこ🔗⭐🔉
n. 【化学】 ベンジジン (NH2C6H4C6H4NH2) 《灰色のうろこ状または結晶性粉末の塩基性化合物で, 染料の原料や試薬に用いる; 有毒の発癌物質の一つ》.
研究社新英和大辞典 ページ 173931。