複数辞典一括検索+

n. 【ヒンズー教】 bhakti を実行する人, 帰依者, 信者.🔗🔉

n. 【ヒンズー教】 bhakti を実行する人, 帰依者, 信者.

《1828》 Skt 〜 'devoted'🔗🔉

《1828》 Skt 〜 'devoted' bhak・ti /bkti/

n. 【ヒンズー教】🔗🔉

n. 【ヒンズー教】

1 (人格神に近づく手段としての)神に対する献身的愛, 無私の帰依()[信心].🔗🔉

1 (人格神に近づく手段としての)神に対する献身的愛, 無私の帰依()[信心].

2 [B-] 人格神崇拝を中心とした宗教運動.🔗🔉

2 [B-] 人格神崇拝を中心とした宗教運動.

《1832》 Skt 〜 'share, devotion'🔗🔉

《1832》 Skt 〜 'share, devotion' bhkti-mrga

n. 【ヒンズー教】 信愛の道 (⇒marga).🔗🔉

n. 【ヒンズー教】 信愛の道 (⇒marga).

《1937》 Skt bhakti-mrga: ⇒↑, marga🔗🔉

《1937》 Skt bhakti-mrga: ⇒↑, marga B'ham

《略》 Birmingham (州).🔗🔉

《略》 Birmingham (州). bhang /b, b | b; Hind. bha/

n.🔗🔉

n.

1 【植物】 インドタイマ (Indian hemp).🔗🔉

1 【植物】 インドタイマ (Indian hemp).

2 バング《インドタイマの葉と小枝を乾燥したもの; 喫煙および麻酔剤に用いる; cf. marijuana, hashish, cannabis》.🔗🔉

2 バング《インドタイマの葉と小枝を乾燥したもの; 喫煙および麻酔剤に用いる; cf. marijuana, hashish, cannabis》.

研究社新英和大辞典 ページ 174121