複数辞典一括検索+

n. 【電子工学】 バイオセンサー《熱などの物理的刺激に敏感で宇宙航空士などの生活状況についての情報を得る検知器》.🔗🔉

n. 【電子工学】 バイオセンサー《熱などの物理的刺激に敏感で宇宙航空士などの生活状況についての情報を得る検知器》.

《1962》 ← BIO-+SENSOR🔗🔉

《1962》 ← BIO-+SENSOR -bi・o・sis /bass, bi- | -ss/

n. (pl. -bi・o・ses /-siz/) 「(特定の)生き方, 生活様式 (mode of life)」の意の名詞連結形.🔗🔉

n. (pl. -bi・o・ses /-siz/) 「(特定の)生き方, 生活様式 (mode of life)」の意の名詞連結形.

・symbiosis.🔗🔉

・symbiosis.

← NL 〜 ← Gk bsis: ⇒bio-, -osis🔗🔉

← NL 〜 ← Gk bsis: ⇒bio-, -osis bo・scial

adj. 生物社会的な, 生物と社会の相互作用に関する.🔗🔉

adj. 生物社会的な, 生物と社会の相互作用に関する.

《1897》 ← BIO-+SOCIAL🔗🔉

《1897》 ← BIO-+SOCIAL bo・sociolgical

adj. =biosocial.🔗🔉

adj.biosocial.

1936🔗🔉

1936 bo・socilogy

n. 生物(学的)社会学《生物社会の科学; biological sociology ともいう》.🔗🔉

n. 生物(学的)社会学《生物社会の科学; biological sociology ともいう》.

《1901》 ← BIO-+SOCIOLOGY🔗🔉

《1901》 ← BIO-+SOCIOLOGY bo・slids

研究社新英和大辞典 ページ 174368