複数辞典一括検索+

bi・o・ta /ba | -t/🔗🔉

bi・o・ta /ba | -t/ n. 【生態】 生物相《ある地域に産する生物の種類全部》. 《1901》 ← NL 〜 ← Gk biot way of life ← bios life

bi・o・tech /botk | --/🔗🔉

bi・o・tech /botk | --/ n.biotechnology. 1974

bo・tchnics🔗🔉

bo・tchnics n. 1 人間の必要や目的に応じて生物を管理適応させること. 2 生物工芸学《意匠や工学の問題に自然の形態を適用すること》. 《1925》 ← BIO-+TECNICS

bi・o・tech・nol・o・gy /botkn()ld🔗🔉

bi・o・tech・nol・o・gy /botkn()ldi, b- | b()tknl-/ n. 1 バイオテクノロジー, 生物[生命]工学《遺伝子組み換えや細胞融合などの技術》. 2 《米》 人間工学 (ergonomics). bi・o・tech・no・log・i・cal /-tknl()dk, -k | -ld-←/ adj. bo・technolgically adv. bo・technlogist n. 《1941》 ← BIO-+TECHNOLOGY

研究社新英和大辞典 ページ 174371