複数辞典一括検索+![]()
![]()
《混成》 ← BOAT+(BOUT)IQUE
🔗⭐🔉
《混成》 ← BOAT+(BOUT)IQUE
b
at・l
ad
n. 船一杯分の船荷[乗員]; (一船の)積載量.🔗⭐🔉
n. 船一杯分の船荷[乗員]; (一船の)積載量.
・a boatload of corn.🔗⭐🔉
・a boatload of corn.
1680
🔗⭐🔉
1680
b
at・man /-m
n, -m
n | -m
n/
n. (pl. -men /-m
n, -m
n | -m
n/)🔗⭐🔉
n. (pl. -men /-m
n, -m
n | -m
n/)
1 ボートの漕ぎ手.🔗⭐🔉
1 ボートの漕ぎ手.
2 船頭, 船子.🔗⭐🔉
2 船頭, 船子.
3 貸しボート屋の主人.🔗⭐🔉
3 貸しボート屋の主人.
4 【昆虫】 =boatbug 1.🔗⭐🔉
4 【昆虫】 =boatbug 1.
1374
🔗⭐🔉
1374
b
atman・sh
p
n. 舟を漕ぐ腕前, 漕艇(そうてい)術《boatsmanship ともいう》.🔗⭐🔉
n. 舟を漕ぐ腕前, 漕艇(そうてい)術《boatsmanship ともいう》.
1812
🔗⭐🔉
1812
b
at n
ck
n. ボートネック《横に長く前後に浅い, ゆるやかな曲線をもつ船底型のネックライン; bateau neck [neckline] ともいう》.🔗⭐🔉
n. ボートネック《横に長く前後に浅い, ゆるやかな曲線をもつ船底型のネックライン; bateau neck [neckline] ともいう》.
b
at・n
cked adj.🔗⭐🔉
b
at・n
cked adj.
at・n
cked adj.
1960
🔗⭐🔉
1960
b
at p
ople
n. ボートピープル《東南アジア, 特にベトナム戦争終結後の南ベトナムから小舟で脱出した漂流難民》.🔗⭐🔉
n. ボートピープル《東南アジア, 特にベトナム戦争終結後の南ベトナムから小舟で脱出した漂流難民》.
研究社新英和大辞典 ページ 174977。