複数辞典一括検索+![]()
![]()
boun・ti・ful /b
n
f
, -f
| -t
-/🔗⭐🔉
boun・ti・ful /b
n
f
, -f
| -t
-/
adj.
1 〈人が〉惜しみなく与える, 気前のいい (generous).
・a bountiful giver 気前のいい人.
・⇒Lady Bountiful.
2 〈物が〉たくさんある, 豊富な, たっぷりの (abundant).
・a bountiful supply of food 食料の十分な供給.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1508》: ⇒↓, -ful1

n
f
, -f
| -t
-/
adj.
1 〈人が〉惜しみなく与える, 気前のいい (generous).
・a bountiful giver 気前のいい人.
・⇒Lady Bountiful.
2 〈物が〉たくさんある, 豊富な, たっぷりの (abundant).
・a bountiful supply of food 食料の十分な供給.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1508》: ⇒↓, -ful1
boun・ty /b
n
i | -ti/🔗⭐🔉
boun・ty /b
n
i | -ti/
n.
1 惜しみなく与える心, 恵み深さ, 博愛 (generosity).
・the overflowing bounty of Nature 自然の惜しみなき恩恵.
2 寛大に与えられた物, 恵まれた物, 賜物, 賜金.
・The hospital is supported by the bounty of one man. 病院は一個人の篤志によって維持されている.
・live on the bounty of… …の補助を受けて生活する.
・⇒King's bounty, Queen Anne's Bounty.
3a (害獣退治・犯人逮捕などに対する)報奨金, 賞金 (gratuity).
b (入隊勧誘の)特別手当.
c (産業などに対する政府の)補助金, 奨励金, 助成金 (subsidy).
・the bounty on exports 輸出補助金.
・the bounty for manufacture 生産奨励金.
4 産出, (特に)作物の収穫 (yield).
〜・less adj.
《c1275》 bounte
(O)F bont
< L bonit
tem goodness ← bonus good: ⇒boon2, -ty2

n
i | -ti/
n.
1 惜しみなく与える心, 恵み深さ, 博愛 (generosity).
・the overflowing bounty of Nature 自然の惜しみなき恩恵.
2 寛大に与えられた物, 恵まれた物, 賜物, 賜金.
・The hospital is supported by the bounty of one man. 病院は一個人の篤志によって維持されている.
・live on the bounty of… …の補助を受けて生活する.
・⇒King's bounty, Queen Anne's Bounty.
3a (害獣退治・犯人逮捕などに対する)報奨金, 賞金 (gratuity).
b (入隊勧誘の)特別手当.
c (産業などに対する政府の)補助金, 奨励金, 助成金 (subsidy).
・the bounty on exports 輸出補助金.
・the bounty for manufacture 生産奨励金.
4 産出, (特に)作物の収穫 (yield).
〜・less adj.
《c1275》 bounte
(O)F bont
< L bonit
tem goodness ← bonus good: ⇒boon2, -ty2
研究社新英和大辞典 ページ 175455。