複数辞典一括検索+![]()
![]()
・one's daily bread 日々のパン[糧] (cf. Matt. 6: 11).🔗⭐🔉
・one's daily bread 日々のパン[糧] (cf. Matt. 6: 11).
・bread and water パンと水だけの(粗末な)食事.🔗⭐🔉
・bread and water パンと水だけの(粗末な)食事.
・beg one's bread 食を請う, こじきをする.🔗⭐🔉
・beg one's bread 食を請う, こじきをする.
【日英比較】 欧米には日本の主食と副食という考え方がないのでパンを主食ということはできないが, 毎日食べる食物で, 常食の代表🔗⭐🔉
【日英比較】 欧米には日本の主食と副食という考え方がないのでパンを主食ということはできないが, 毎日食べる食物で, 常食の代表である. しかも, 昔の貧しい時代にはパンが食事に占める割合は現代よりも大きかったであろうから, 食物の代表として「糧(かて)」の意になったと考えられる. このことは語源的にも立証できる. ⇒
語源
.
語源
.
b 生計.🔗⭐🔉
b 生計.
・earn one's (daily) bread (by the sweat of one's brow [《古》 face]) (額に汗して)パンを得る, (労働で)生計を立てる (cf. Gen. 3: 19).🔗⭐🔉
・earn one's (daily) bread (by the sweat of one's brow [《古》 face]) (額に汗して)パンを得る, (労働で)生計を立てる (cf. Gen. 3: 19).
・Man [One] cannot live by bread alone. 《諺》 人はパンだけで生きることはできない (cf. Deut. 8: 3, Matt. 4: 4).🔗⭐🔉
・Man [One] cannot live by bread alone. 《諺》 人はパンだけで生きることはできない (cf. Deut. 8: 3, Matt. 4: 4).
・be out of bread 《古》 仕事にあぶれる.🔗⭐🔉
・be out of bread 《古》 仕事にあぶれる.
3 《俗》 金 (money).🔗⭐🔉
3 《俗》 金 (money).
研究社新英和大辞典 ページ 175709。