複数辞典一括検索+

n. 英国電信電話会社, ブリティッシュテレコム《British Telecommunications の略称; 英国最大の電信電話会社; もと逓信公社の一部であったが, 1984 年に民営化; 略 BT》.🔗🔉

n. 英国電信電話会社, ブリティッシュテレコム《British Telecommunications の略称; 英国最大の電信電話会社; もと逓信公社の一部であったが, 1984 年に民営化; 略 BT》. Brtish thrmal nit

n. 英熱量単位《ヤード・ポンド単位系の熱量の単位で, 1 ポンドの水をカ氏 1 度だけ温めるのに要する熱量; =252 cal.; 略 BTU, Btu, btu, BThu; cf. therm》.🔗🔉

n. 英熱量単位《ヤード・ポンド単位系の熱量の単位で, 1 ポンドの水をカ氏 1 度だけ温めるのに要する熱量; =252 cal.; 略 BTU, Btu, btu, BThu; cf. therm》.

1876🔗🔉

1876 Brtish Tgoland

n. ⇒Togoland.🔗🔉

n.Togoland. Brtish Vrgin slands

n. pl. [the 〜] 英領バージン諸島《西インド諸島北東部の Virgin Islands 中の東部を占める 36 の島から成る; 面積 154 km, 主都 Road T🔗🔉

n. pl. [the 〜] 英領バージン諸島《西インド諸島北東部の Virgin Islands 中の東部を占める 36 の島から成る; 面積 154 km, 主都 Road Town》. Brtish wrm

n. 《英》 (英国陸軍将校の着る厚地でダブルの)軍用短外套《第一次大戦で英国将校が初めて用いた》.🔗🔉

n. 《英》 (英国陸軍将校の着る厚地でダブルの)軍用短外套《第一次大戦で英国将校が初めて用いた》.

研究社新英和大辞典 ページ 175964