複数辞典一括検索+![]()
![]()
bud・ding /b


| -d
/🔗⭐🔉
bud・ding /b


| -d
/
adj.
1 出芽しつつある; 発育期の.
・budding hedges [roses] 芽を出しかけた生け垣[バラ].
・a budding beauty うら若い美少女, つぼみ.
2 現れ出した; 新進の.
・a budding lawyer [poet] 今売出し中の弁護士[少壮詩人].
n.
1 【植物】 出芽; 出芽法, 芽生法《無性生殖の一種》.
2 【園芸】 芽接ぎ (cf. grafting 1).
《1398》: ⇒bud1, -ing1,2



| -d
/
adj.
1 出芽しつつある; 発育期の.
・budding hedges [roses] 芽を出しかけた生け垣[バラ].
・a budding beauty うら若い美少女, つぼみ.
2 現れ出した; 新進の.
・a budding lawyer [poet] 今売出し中の弁護士[少壮詩人].
n.
1 【植物】 出芽; 出芽法, 芽生法《無性生殖の一種》.
2 【園芸】 芽接ぎ (cf. grafting 1).
《1398》: ⇒bud1, -ing1,2
bud・dle /b

, b

| -d
/ 【採鉱】🔗⭐🔉
bud・dle /b

, b

| -d
/ 【採鉱】
n. 洗鉱槽(そう); (鉱石の)淘汰盤(とうたばん).
vt. 洗鉱槽で洗う.
《1531-32》 ← ?


, b

| -d
/ 【採鉱】
n. 洗鉱槽(そう); (鉱石の)淘汰盤(とうたばん).
vt. 洗鉱槽で洗う.
《1531-32》 ← ?
bud・dle・ia /b
dli
, b
dl

| b
dli
/🔗⭐🔉
bud・dle・ia /b
dli
, b
dl

| b
dli
/
n. 【植物】 フジウツギ《フジウツギ属 (Buddleia) の植物の総称; butterfly bush ともいう》.
《1791》 ← NL 〜 ← Adam Buddle (d. 1715: 英国の植物学者): ⇒-ia1
dli
, b
dl

| b
dli
/
n. 【植物】 フジウツギ《フジウツギ属 (Buddleia) の植物の総称; butterfly bush ともいう》.
《1791》 ← NL 〜 ← Adam Buddle (d. 1715: 英国の植物学者): ⇒-ia1
研究社新英和大辞典 ページ 176214。