複数辞典一括検索+![]()
![]()
10 《俗》 【トランプ】 (ポーカーで)ジョーカー (joker) 《ace としてまたは straight や flush を作る際の鬼札 (wild card) として使うときに限る》.🔗⭐🔉
10 《俗》 【トランプ】 (ポーカーで)ジョーカー (joker) 《ace としてまたは straight や flush を作る際の鬼札 (wild card) として使うときに限る》.
11 《俗》 【印刷】 ユニオンショップマーク《ユニオンショップで製造されたことを示すラベル》.🔗⭐🔉
11 《俗》 【印刷】 ユニオンショップマーク《ユニオンショップで製造されたことを示すラベル》.
12 【釣】 大きな昆虫に似た擬似餌.🔗⭐🔉
12 【釣】 大きな昆虫に似た擬似餌.
13 《廃》 お化け (hobgoblin), 幽霊 (bogey).🔗⭐🔉
13 《廃》 お化け (hobgoblin), 幽霊 (bogey).
g
[be] b
gs 《米俗》 気が狂う[狂っている].🔗⭐🔉
g
[be] b
gs 《米俗》 気が狂う[狂っている].
[be] b
gs 《米俗》 気が狂う[狂っている].
p
t a b
g in a person's
ar 人にちょっとヒント🔗⭐🔉
p
t a b
g in a person's
ar 人にちょっとヒントを与える, それとなく知らせる.
t a b
g in a person's
ar 人にちょっとヒントを与える, それとなく知らせる.
v. (bugged; bug・ging)🔗⭐🔉
v. (bugged; bug・ging)
vt.🔗⭐🔉
vt.
1a 《口語》 …に隠し[盗聴]マイクを備える; …を隠し[盗聴]マイクで盗聴する.🔗⭐🔉
1a 《口語》 …に隠し[盗聴]マイクを備える; …を隠し[盗聴]マイクで盗聴する.
b 《米俗》 盗難警報器[防犯ベル]を備える.🔗⭐🔉
b 《米俗》 盗難警報器[防犯ベル]を備える.
2 《口語》🔗⭐🔉
2 《口語》
a 当惑させる, 悩ます (annoy, bother).🔗⭐🔉
a 当惑させる, 悩ます (annoy, bother).
b …に腹を立てさせる, いら立たせる.🔗⭐🔉
b …に腹を立てさせる, いら立たせる.
研究社新英和大辞典 ページ 176245。