複数辞典一括検索+

a 巨視的な.🔗🔉

a 巨視的な.

b 三次元的な嵩のある.🔗🔉

b 三次元的な嵩のある.

vi.🔗🔉

vi.

1 塊になる.🔗🔉

1 塊になる.

2 [補語を伴って]🔗🔉

2 [補語を伴って]

a かさむ, かさ張る (swell) 〈up〉.🔗🔉

a かさむ, かさ張る (swell) 〈up〉.

bulk large [small] かさ張る[小さくなる].🔗🔉

bulk large [small] かさ張る[小さくなる].

b 大きく見える; 重大になる 〈up〉; 幅がきく (cf. loom).🔗🔉

b 大きく見える; 重大になる 〈up〉; 幅がきく (cf. loom).

bulk large in one's eyes 大きく[重要に]見える.🔗🔉

bulk large in one's eyes 大きく[重要に]見える.

・The weather bulks large in our plans. 我々の計画では天候が重大問題だ.🔗🔉

・The weather bulks large in our plans. 我々の計画では天候が重大問題だ.

3 〈紙・厚紙などが〉…の嵩がある[になる], …の厚さがある[になる].🔗🔉

3 〈紙・厚紙などが〉…の嵩がある[になる], …の厚さがある[になる].

vt.🔗🔉

vt.

1a かさばらせる 〈out, up〉.🔗🔉

1a かさばらせる 〈out, up〉.

b 〈本・織り糸などを〉大きく[厚く]見せる 〈out, up〉.🔗🔉

b 〈本・織り糸などを〉大きく[厚く]見せる 〈out, up〉.

2a 塊にする.🔗🔉

2a 塊にする.

b 〈魚・たばこなどを〉山と積む 〈down〉.🔗🔉

b 〈魚・たばこなどを〉山と積む 〈down〉.

3a 集める (gather), 〈2 個以上の積送り品を〉一つにまとめる.🔗🔉

3a 集める (gather), 〈2 個以上の積送り品を〉一つにまとめる.

b 混ぜる (mix).🔗🔉

b 混ぜる (mix).

4 〈船荷〉の容積を評価する[確かめる] 〈down〉.🔗🔉

4 〈船荷〉の容積を評価する[確かめる] 〈down〉.

研究社新英和大辞典 ページ 176292