複数辞典一括検索+![]()
![]()
c
bbage・h
ad🔗⭐🔉
c
bbage・h
ad
n.
1 キャベツの頭[結球].
2 のろま, 間抜け.
1682
bbage・h
ad
n.
1 キャベツの頭[結球].
2 のろま, 間抜け.
1682
c
bbage l
ttuce🔗⭐🔉
c
bbage l
ttuce
n. 【植物】 タマヂシャ, タマレタス《丸みがかって平たい結球のキャベツに似たレタスの総称》.
1562
bbage l
ttuce
n. 【植物】 タマヂシャ, タマレタス《丸みがかって平たい結球のキャベツに似たレタスの総称》.
1562
c
bbage-l
oking🔗⭐🔉
c
bbage-l
oking
adj. 《英口語》 のろま[世間知らず]に見える.
・I'm not as [so] green as I'm cabbage-looking. 私はこれでも外見[人が思う]ほどばか[ぼんやり]ではない.
bbage-l
oking
adj. 《英口語》 のろま[世間知らず]に見える.
・I'm not as [so] green as I'm cabbage-looking. 私はこれでも外見[人が思う]ほどばか[ぼんやり]ではない.
c
bbage l
oper🔗⭐🔉
c
bbage l
oper
n. 【昆虫】 イラクサキンウワバ (Trichoplusia ni) 《鱗翅目ヤガ科の昆虫; 緑色で白条があるその幼虫はキャベツなどアブラナ科の野菜の害虫; イラクサ・マオなども食べる》.
c1902
bbage l
oper
n. 【昆虫】 イラクサキンウワバ (Trichoplusia ni) 《鱗翅目ヤガ科の昆虫; 緑色で白条があるその幼虫はキャベツなどアブラナ科の野菜の害虫; イラクサ・マオなども食べる》.
c1902
c
bbage m
ggot🔗⭐🔉
c
bbage m
ggot
n. 【昆虫】 双翅目ハナバエ科タマナバエの幼虫 (Hylemya brassicae) 《キャベツその他アブラナ科の野菜の根や茎に食い入るウジで, ヒメイエバエに似た灰色のハエになる》.
bbage m
ggot
n. 【昆虫】 双翅目ハナバエ科タマナバエの幼虫 (Hylemya brassicae) 《キャベツその他アブラナ科の野菜の根や茎に食い入るウジで, ヒメイエバエに似た灰色のハエになる》.
c
bbage m
th🔗⭐🔉
研究社新英和大辞典 ページ 176713。