複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1651》 ← ? 《廃》 cad 《変形》 ← COD3: その幼虫のすんでいる管の形から
🔗⭐🔉
《1651》 ← ? 《廃》 cad 《変形》 ← COD3: その幼虫のすんでいる管の形から
c
ddis fl
n. 【昆虫】 トビケラ《毛翅(し)目に属する昆虫の総称; 外観はガに似ている》.🔗⭐🔉
n. 【昆虫】 トビケラ《毛翅(し)目に属する昆虫の総称; 外観はガに似ている》.
1787
🔗⭐🔉
1787
cad・dish /k


| -d
/
adj. (女性に対して)非紳士的な, 礼儀をわきまえない, 野卑[低級]な (ungentlemanly).🔗⭐🔉
adj. (女性に対して)非紳士的な, 礼儀をわきまえない, 野卑[低級]な (ungentlemanly).
〜・ly adv.🔗⭐🔉
〜・ly adv.
〜・ness n.🔗⭐🔉
〜・ness n.
《1868》 ← CAD+-ISH1
🔗⭐🔉
《1868》 ← CAD+-ISH1
c
ddis・w
rm
n. 【昆虫】 イサゴムシ《トビケラの幼虫; 水中で砂や落葉などを集め, 筒状の巣にしてその中にすむ; 魚釣の餌にする; caddice, caddis, strawworm ともいう》.🔗⭐🔉
n. 【昆虫】 イサゴムシ《トビケラの幼虫; 水中で砂や落葉などを集め, 筒状の巣にしてその中にすむ; 魚釣の餌にする; caddice, caddis, strawworm ともいう》.
《1622》: ⇒caddis2
🔗⭐🔉
《1622》: ⇒caddis2
Cad・do /k
o
| -d
/
n. (pl. 〜, 〜s)🔗⭐🔉
n. (pl. 〜, 〜s)
1a [the 〜(s)] カドー族《もと米国 Louisiana, Arkansas, および Texas 州東部などに住んでいた北米インディアンの種族; 今は Oklahoma 州に少数残存する》.🔗⭐🔉
1a [the 〜(s)] カドー族《もと米国 Louisiana, Arkansas, および Texas 州東部などに住んでいた北米インディアンの種族; 今は Oklahoma 州に少数残存する》.
研究社新英和大辞典 ページ 176765。