複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 チリ硝石 (Chile saltpeter) を含む鉱層《チリ・ペルーなどに大鉱床として存在する》.🔗⭐🔉
1 チリ硝石 (Chile saltpeter) を含む鉱層《チリ・ペルーなどに大鉱床として存在する》.
2 カリチェ《乾燥地帯の地表の砂や小石の間に炭酸カルシウムが凝固した地層; 米国 Arizona 州などにある》.🔗⭐🔉
2 カリチェ《乾燥地帯の地表の砂や小石の間に炭酸カルシウムが凝固した地層; 米国 Arizona 州などにある》.
《1858》
Am.-Sp. 〜 ← Sp. cal lime: ⇒calco-
🔗⭐🔉
《1858》
Am.-Sp. 〜 ← Sp. cal lime: ⇒calco-
cal・i・cle /k
l
k
| -l
-/
n. 【生物】 小杯状部, 小杯状器官.🔗⭐🔉
n. 【生物】 小杯状部, 小杯状器官.
n. (pl. 〜es, 〜s)🔗⭐🔉
n. (pl. 〜es, 〜s)
1a 《米》 サラサ《白い綿布に種々の模様を捺染(なっせん)したもの》.🔗⭐🔉
1a 《米》 サラサ《白い綿布に種々の模様を捺染(なっせん)したもの》.
b 《英》 キャラコ, 白かなきん.🔗⭐🔉
b 《英》 キャラコ, 白かなきん.
c 《廃》 インド綿布.🔗⭐🔉
c 《廃》 インド綿布.
2 《米俗》 女の子 (girl), 女 (woman).🔗⭐🔉
2 《米俗》 女の子 (girl), 女 (woman).
3a (白黒)まだらの動物.🔗⭐🔉
3a (白黒)まだらの動物.
b 《米》 まだら馬 (piebald).🔗⭐🔉
b 《米》 まだら馬 (piebald).
4 【魚類】🔗⭐🔉
4 【魚類】
研究社新英和大辞典 ページ 176882。

| -k
