複数辞典一括検索+

《1885》 F 〜 ← ?🔗🔉

《1885》 F 〜 ← ? cam・i・sa・do /kmso, -s- | -msd, -s-/

n. (pl. s) (also cam・i・sade /k🔗🔉

n. (pl. s) (also cam・i・sade /kmsd, -sd | -m-/) 《古》 夜襲, 夜間攻撃.

《1548》 ? Sp. 《廃》 camisadacamisa shirt: 昔夜襲の際に味方の目印のために鎧の上に白いシャツを着たことからか: ⇒-ado: cf. chemise🔗🔉

《1548》 ? Sp. 《廃》 camisadacamisa shirt: 昔夜襲の際に味方の目印のために鎧の上に白いシャツを着たことからか: ⇒-ado: cf. chemise ca・mise /kmz, -ms/

n. カミース《軽くてゆったりとした長袖のシャツ[チュニック]; 時に下着にもする》.🔗🔉

n. カミース《軽くてゆったりとした長袖のシャツ[チュニック]; 時に下着にもする》.

《1812》 Arab. qam LL camsia: ⇒chemise🔗🔉

《1812》 Arab. qam LL camsia: ⇒chemise cam・i・sole /kms | -ms/

n.🔗🔉

n.

1a 《古》 キャミソール, カミソール《肩ひも付き腰丈の女性用下着; レースなど装飾がある》.🔗🔉

1a 《古》 キャミソール, カミソール《肩ひも付き腰丈の女性用下着; レースなど装飾がある》.

研究社新英和大辞典 ページ 177007