複数辞典一括検索+![]()
![]()
n.🔗⭐🔉
n.
1 (小銃弾の薬莢(やっきょう)が食いこむための)薬莢圧入溝.🔗⭐🔉
1 (小銃弾の薬莢(やっきょう)が食いこむための)薬莢圧入溝.
2 (抵抗を減らすため弾帯につけた)弾帯溝.🔗⭐🔉
2 (抵抗を減らすため弾帯につけた)弾帯溝.
3 (徹甲弾の被甲を弾身に固定させる)被甲固定溝.🔗⭐🔉
3 (徹甲弾の被甲を弾身に固定させる)被甲固定溝.
4 (抽筒子のはまる薬莢底部の)抽筒溝.🔗⭐🔉
4 (抽筒子のはまる薬莢底部の)抽筒溝.
5 (水冷式機関銃の放熱筒の尾部が水もれしないようにパッキングするための)銃身環状溝.🔗⭐🔉
5 (水冷式機関銃の放熱筒の尾部が水もれしないようにパッキングするための)銃身環状溝.
《1755》
F 〜 (変形) ← OF cannelature
It. (廃) cannellatura ← ? cannello small tube (↑)
🔗⭐🔉
《1755》
F 〜 (変形) ← OF cannelature
It. (廃) cannellatura ← ? cannello small tube (↑)
c
n・ner
n.🔗⭐🔉
n.
1 缶詰業者; 缶詰工 (《英》 tinner).🔗⭐🔉
1 缶詰業者; 缶詰工 (《英》 tinner).
2 《米》 缶詰用動物《肉の品質が劣っていて缶詰にしかならないような動物》.🔗⭐🔉
2 《米》 缶詰用動物《肉の品質が劣っていて缶詰にしかならないような動物》.
研究社新英和大辞典 ページ 177126。