複数辞典一括検索+

(2) うやうやしく (humbly).🔗🔉

(2) うやうやしく (humbly).

《1565》🔗🔉

《1565》

flng [thrw] one's cp ver the wndmill🔗🔉

flng [thrw] one's cp ver the wndmill 無鉄砲な[思い切った]行いをする, 因襲に逆らう. 《《なぞり》 ← F jeter son bonnet par-dessus les moulins

If the cp fts, war it. 《諺》 その批評に思い当たるところがあ🔗🔉

If the cp fts, war it. 《諺》 その批評に思い当たるところがあるなら自分のことと思うがよい.

pt n one's thnking cp 《口語》 とくと考える, 考えこむ, 思案する. 《1657》🔗🔉

pt n one's thnking cp 《口語》 とくと考える, 考えこむ, 思案する. 《1657》

snd [pss] rund a [the] cp (寄付金などを集めるため)帽子🔗🔉

snd [pss] rund a [the] cp (寄付金などを集めるため)帽子を回す; 寄付金を集める.

st one's cp for [at] 《口語》 〈女が〉〈男〉の気を引こうと努める. 《1822》🔗🔉

st one's cp for [at] 《口語》 〈女が〉〈男〉の気を引こうと努める. 《1822》

cp and blls (昔宮廷の道化師のかぶった)鈴付き帽子 (cf. fool's cap); (鈴付き帽を含めた)伝統的な道化師服. 《1884》🔗🔉

cp and blls (昔宮廷の道化師のかぶった)鈴付き帽子 (cf. fool's cap); (鈴付き帽を含めた)伝統的な道化師服. 《1884》

研究社新英和大辞典 ページ 177194