複数辞典一括検索+![]()
![]()
n.🔗⭐🔉
n.
1 [C-] 【カトリック】 (フランシスコ会の一派の)カプチン修道会修道士《長ずきんを用いる; cf. Black Franciscan》.🔗⭐🔉
1 [C-] 【カトリック】 (フランシスコ会の一派の)カプチン修道会修道士《長ずきんを用いる; cf. Black Franciscan》.
2 フード付き女性用外套[マント].🔗⭐🔉
2 フード付き女性用外套[マント].
3 【動物】🔗⭐🔉
3 【動物】
a ノドジロオマキザル (Cebus capucinus) 《中南米産オマキザルの一種; capuchin monkey ともいう》.🔗⭐🔉
a ノドジロオマキザル (Cebus capucinus) 《中南米産オマキザルの一種; capuchin monkey ともいう》.
b 中南米産オマキザル属 (Cebus) のサルの総称. 《たてがみがずきんに似ていることから》🔗⭐🔉
b 中南米産オマキザル属 (Cebus) のサルの総称. 《たてがみがずきんに似ていることから》
4 [時に C-] 【鳥類】 イエバトの数品種の総称《capuchin pigeon ともいう》. 《首と頭にずきん状の羽が生えていることから》🔗⭐🔉
4 [時に C-] 【鳥類】 イエバトの数品種の総称《capuchin pigeon ともいう》. 《首と頭にずきん状の羽が生えていることから》
《1596》
F 《廃》 capuchin (今の形は capucin)
It. cappuccino little cowl ← cappuccio (↑): ⇒-ine5🔗⭐🔉
《1596》
F 《廃》 capuchin (今の形は capucin)
It. cappuccino little cowl ← cappuccio (↑): ⇒-ine5
c
puchin c
pers
研究社新英和大辞典 ページ 177288。