複数辞典一括検索+![]()
![]()
(dim.) ← CARMEL1
🔗⭐🔉
(dim.) ← CARMEL1
Car・mel・ite /k
m
l
t, -m
- | k
m
-, -m
-/
n. 【カトリック】🔗⭐🔉
n. 【カトリック】
1 [the 〜s] カルメル会《1156 年イタリアの巡礼 Berthold がパレスチナ (Palestine) のカルメル山に修道院を建てて始めた修道会; パレスチナの十字軍の失敗と共にヨーロッパ西部🔗⭐🔉
1 [the 〜s] カルメル会《1156 年イタリアの巡礼 Berthold がパレスチナ (Palestine) のカルメル山に修道院を建てて始めた修道会; パレスチナの十字軍の失敗と共にヨーロッパ西部に移り托鉢(たくはつ)修道会となった》.
2 カルメル会修道士《白衣を着用したので White Friar ともいう》.🔗⭐🔉
2 カルメル会修道士《白衣を着用したので White Friar ともいう》.
3 カルメル会修道女.🔗⭐🔉
3 カルメル会修道女.
adj. カルメル会(会士)の.🔗⭐🔉
adj. カルメル会(会士)の.
《c1450》
(O)F carm
lite
LL Carm
l
t
s ← Gk Karm
l
t
s inhabitant 🔗⭐🔉
《c1450》
(O)F carm
lite
LL Carm
l
t
s ← Gk Karm
l
t
s inhabitant of Mt. Carmel
Car・men /k
m
n | k
m
n; F. ka
m
n, Ruman. k
rmen, Sp. k
men/
n.🔗⭐🔉
n.
1 カーメン《女性名》.🔗⭐🔉
1 カーメン《女性名》.
2 カルメン《フランスの作曲家 Bizet 作のオペラ (1875), およびその奔放な女主人公》.🔗⭐🔉
2 カルメン《フランスの作曲家 Bizet 作のオペラ (1875), およびその奔放な女主人公》.
研究社新英和大辞典 ページ 177442。