複数辞典一括検索+![]()
![]()
(1) 〈選手などを〉はげまして踏みとどまらせる.🔗⭐🔉
(1) 〈選手などを〉はげまして踏みとどまらせる.
(2) ⇒vt. 12.🔗⭐🔉
(2) ⇒vt. 12.
c
rry ar
und 〈故人などを〉いつも思い出の中に抱いている 〔with〕.🔗⭐🔉
c
rry ar
und 〈故人などを〉いつも思い出の中に抱いている 〔with〕.
rry ar
und 〈故人などを〉いつも思い出の中に抱いている 〔with〕.
c
rry aw
y🔗⭐🔉
c
rry aw
y
rry aw
y
(vt.)🔗⭐🔉
(vt.)
(1) 持ち[運び]去る; 盗む, 誘拐する; 〈暴風・水などが〉さらって行く.🔗⭐🔉
(1) 持ち[運び]去る; 盗む, 誘拐する; 〈暴風・水などが〉さらって行く.
(2) [通例受身で] (うっとりとして・かっとなって)我を忘れさせる, 夢中にする (transport), 感動させる (inspire).🔗⭐🔉
(2) [通例受身で] (うっとりとして・かっとなって)我を忘れさせる, 夢中にする (transport), 感動させる (inspire).
・be carried away by the music 音楽に魂を奪われる.🔗⭐🔉
・be carried away by the music 音楽に魂を奪われる.
・I'm sorry: I must have gotten carried away. 失礼しました. 夢中になっていたものですから.🔗⭐🔉
・I'm sorry: I must have gotten carried away. 失礼しました. 夢中になっていたものですから.
《1570》🔗⭐🔉
《1570》
(3) 〈人〉の命を奪う.🔗⭐🔉
(3) 〈人〉の命を奪う.
(4) 【海事】 〈暴風・波が〉〈帆柱を〉こわす, 折る.🔗⭐🔉
(4) 【海事】 〈暴風・波が〉〈帆柱を〉こわす, 折る.
(vi.)🔗⭐🔉
(vi.)
(1) 〈橋・帆柱が〉さらわれる, こわれる.🔗⭐🔉
(1) 〈橋・帆柱が〉さらわれる, こわれる.
(2) 【海事】 〈船が〉こわれる.🔗⭐🔉
(2) 【海事】 〈船が〉こわれる.
研究社新英和大辞典 ページ 177526。