複数辞典一括検索+

cas・sa・va /ksv/🔗🔉

cas・sa・va /ksv/ n. 1 【植物】 カッサバ, キャッサバ《ブラジル原産のトウダイグサ科イモノキ属 (Manihot) の食用とする根茎のなる植物数種の総称; サツマイモ状の根茎から良質の澱粉が採れるので広く熱帯各地に栽培される; manioc, tapioca plant ともいう; ニガカッサバ (bitter cassava) (M. esculenta) とアマカッサバ (sweet cassava) (M. dulcis) の両種類がある》. 2 カッサバの根から採る澱粉《tapioca などの原料》. 《1555》 F cassave Sp. cazabe Taino cabi

Cassegrain tlescope /ksgrn- | -s-/🔗🔉

Cassegrain tlescope /ksgrn- | -s-/ n. 【天文】 カセグレン式反射望遠鏡. Cassegrainian: ← Cassegrain (17 世紀フランスの天文学者): ⇒-ian

研究社新英和大辞典 ページ 177617